心と体

あなただけのアロマを作ります

あなただけのアロマを作ります

先日のお客様。アロマブレンド作りをなさいます。 好みの香りと苦手な香りの感じ方と、ご自身のお話から奥にあるもの...

アロマテラピーにおいての脂肪酸の役割

アロマテラピーにおいての脂肪酸の役割

昨日はアロマアドバイザーレッスン。レスプリハーブではナードジャパンの認定校としてアロマレッスンを行います。 化...

心と体のブレンド

心と体のブレンド

昨日のお客様方。若いお二人がご来店です。 お一人様はリピーター様で、お友達を連れて来てくださいました。お二人の...

高血圧とアロマ

高血圧とアロマ

本日は薬局のアルバイトの日。2年のブランクは新規の薬剤に対する遅れはありますが、調剤や服薬指導の感覚は鈍ってい...

グリア細胞・アストロサイト

グリア細胞・アストロサイト

アロマテラピーでは、精油を知るために化学を。体への作用を知るために解剖生理学や脳科学を学ぶことは必須だと思う今...

生きるということを…

生きるということを…

小林麻央さんの訃報を知ったのはお昼前頃。 ずっとブログは見ていたので一昨日、オレンジジュースについて書かれてて...

侵害受容性・神経障害性・心因性

侵害受容性・神経障害性・心因性

アロマベーシックレッスン@出張レッスン。いつものメンバーでバルーンショップARISAにて、お料理教室とのコラボ...

心と体のケアのアロマテラピー

心と体のケアのアロマテラピー

【アロマテラピー=芳香療法】 香りの分子を使う療法です。 脳科学的にお伝えできる嗅覚刺激と、精油そのものが有機...

アロマカウンセリングの可能性

アロマカウンセリングの可能性

本日はインストラクター復習会へ。師匠の稲子先生の熱いアロマへの想いとともに知識を深めます。特にメタボリック対策...

水イボ対策のアロマ

水イボ対策のアロマ

夕方のお客様。水イボのご相談。 小児科では放置で大丈夫。皮膚科でも窒素で焼くのは痛みがひどいから放置していても...

Return Top