このコースは主にアロマアドバイザー資格取得以上の方のためのレッスンです。
西洋医学的な観点も加味しつつ、体を自然の一部として見ていくための入門のような学びになります。

こんな方が学んでいます

  • アロマアドバイザーレベルの精油を知っているが使い方の幅を広げたい
  • 漢方医学的に体を見ていくことをしたい
  • 精油の性質についての知識をもう少し深めてみたい
  • セラピストとして活動しているがお客様のことをもう少し深く見てみたい

授業内容

生徒様の理解度によって進めてまいりますので一回一回のレッスンとして仕切りはありません

【五臓六腑のとらえ方と不調】

ここでは五臓六腑を西洋医学的な観点も取り入れて、そこで起こる不調について学びます。

肝の生理機能と不調
心の生理機能と不調
脾の生理機能と不調
肺の生理機能と不調
腎の生理機能と不調

【漢方医学的なブレンドと身体の見方】

アロマテラピーで使えそうな不調を漢方薬の処方や処方意図を見ながら精油を割り出していきます。

《各論》
月経不調・更年期・冷え性・神経性の不調・消化器不調・生活習慣・精神的な不調
季節の不調のための漢方医学
《感情とアロマ》
脳科学的に見る感情
七情
当てはまるアロマ

受講時間・受講料その他

受講料 105,000円(税抜き・テキスト代込み)
受講時間 概ね2時間×6回(合計12時間)

備考

※対面レッスンの場合各回ごとにブレンドオイルを作成できます。
※オンラインの場合のブレンドオイル作成はご自身でおこなってください。その際の精油はご自身の精油でお願いいたします。

Contact セミナー・スクールへのお申込み、お問い合わせ

TEL.090-2683-9172

FAX.058-371-6108

スクール・セミナーのお申込み

スクール・セミナーお申し込み

アロマブレンドのお申込み

アロマブレンドお申し込み

L'esprit Herbeへのお問合せ

お問い合わせ