
2022/04/08
健康に過ごすためのツール〜軽やかな体で春を満喫しよう〜
春ですね。 木々が芽吹きを始めています。 この時期は身体に毒素が溜まっていると気持ちが不安定になったりすることも・・・。 冬に溜め込んだものを出したい季節でもあります。 そんな時はレスプリハーブで取り扱っています、緑の粉…続きを読む

2021/08/20
世の中の真実を見極めるってどういうことだろう〜精油に助けてもらおう〜
昨日、本日朝は久しぶりの晴れの中。 すぐに雲が出て雨になりましたが、それでも青空が見えるとホッとしますね。 ここ数日、コロナの話題がまた再燃してきた感じで、まんえん防止措置や、緊急事態宣言など多くの方の生活に影響が出てい…続きを読む

2021/02/12
clubhouseにハマり広がる視野〜世界平和を目標にする医師に見習う〜
最近、流行りのclubhouse・・・。 風の素質満載の私は結構ハマっています。 先日はアロマの講師の先生方と企画してアロマ部屋作って話しました。 こちらは定期開催したいなぁと思っています。 (月曜になりそうです) そし…続きを読む

2021/02/11
植物のエッセンス教室のご案内
昨年末に開催しました「植物のエッセンス教室」大好評につき、2回目の開催をいたします。 今回はコロナの関係上、3月に延期となりましたが無事開催の目処が立ちました。 2回目の植物は身近にある「よもぎ」を深く学んでいこうと思い…続きを読む

2021/01/19
コロナ禍で安心して過ごす〜香りや薬草使って〜
メディアによるコロナのニュース、暴走しておりますね。 感染症の観点から見ると新型コロナウイルスは脅威かもしれませんが、免疫や体調が整っていればさほど恐れることもないと思います。 それでもご家庭に高齢の方がいらしたり、基礎…続きを読む

2020/10/24
医療か非医療か〜選択の自由と非難しない世界へ〜
先日、久しぶりの薬局のパートに行きました。 コロナ自粛後、医院への受診控えなどの影響もありパートである私はシフト削減となりました。 あ〜流れなんだなぁ・・・ と、思っていたら。 家の事情でそろそろ潮時な流れもやってきてし…続きを読む

2020/10/21
不安はなぜ起こるのか?身体を整え健やかに豊かに生きる
アロマを始めた頃はこの分野もやりたくてでした。 薬が悪とは言いませんが、使わなくてもいいものを無闇に使うことに対して、人に気付いて欲しいことがありました。 自分を守るのは医療や他人ではなく自分…続きを読む

2020/10/14
手作りお味噌作りましょう♫
毎年恒例のお味噌作りです。 コロナの影響で開催を考えましたが、感染症対策をして行いたいと思います。 当日は安全にお味噌作りをしましょう! 最近、いろいろな方に話を聞くと。 味噌汁を手作りする機会が少ないとの…続きを読む

2020/09/02
香りの世界の扉を開けて〜NARD-Japanアロマアドバイザーへのご招待〜
久しぶりにナードジャパンのカリキュラムのお話です。 最近、新しくナードジャパンアロマアドバイザーに合格された方。 きてくださることで私も色々触発され、本当に素晴らしいご縁をいただいていると実感しています。 …続きを読む

2020/08/11
立秋過ぎてもまだ暑い~香りでのケアとヨモギ茶~
まだまだ暑いですが、先日立秋を迎えました。 この時期欲する香りは、やはりスッキリ系のペパーミントなどですよね。ほかにシネオール系の香りもいいと思います。 コロナのニュースがまだまだ続きますが、私たち人間は自然治癒力を持っ…続きを読む
Contact セミナー・スクールへのお申込み、お問い合わせ
TEL.090-2683-9172
FAX.058-371-6108