
2024/06/29
自然と介入ホロソフィー®︎でやれること〜自然分娩の回顧録も兼ねて〜
住宅の改装もいよいよ終わりが見えてきました。 皆様にはご迷惑とご不便をお掛けしたこと心よりお詫び申し上げます。 最中に予定変更を快く受けてくださった方も本当にありがとうございました。 おかげさまで、快適なお風呂生活が送れ…続きを読む

2024/01/18
アロマテラピーの本髄〜香りを添えて応援する〜
今日もアロマブレンドをたくさん提案させていただきました。 1)治療に向けて 施術後に体の反応から選ぶブレンド 医療を受ける決意をされる時。多くの方はいろいろな覚悟をされていると思います。 中には安易に医師の指示のまま受け…続きを読む

2023/12/14
アロマブレンド〜感情と身体と寄生虫予防(トコジラミ)〜
ある日のブレンド 施術でお越しの方。 数ヶ月間が空いて、構造に不調をきたしておられました。 お持ち帰りのブレンドをご所望でしたので施術後に身体に聞いていきます。 ・ユーカリレモン ・ペパーミント ・クローブ…続きを読む

2023/12/04
未来の療法に向けて〜アロマテラピーの困難と可能性〜
アロマに触れて15年になろうとしています。 講師業を始めて14年。アロマの力たるものを知って欲しくて活動をしてきました。 同時に薬局の本来の形である「人を健康にする」という概念を自分なりの解釈で遂行すべく色々なことも学ん…続きを読む

2023/11/20
アロマのレシピで点をつなぐ〜ナードアロマセミナーより〜
この3日間は自分事と研修へ。 4年ぶりのボドウーセミナーに参加。 の前に、娘と会ってフラーレンワークショップへ。 『C60』の同位体フラーレン構造を水晶で作るワークショップでは、老眼を駆使してなんとか完成(笑) &nbs…続きを読む

2023/11/03
初心と新しい風〜時代の変化に伴う香りの香りの効用〜
時代の流れが大きく変化していることを感じすぎて、この流れについていけるかちょっと不安になることもある小野木です。 10月はお休みたくさんいただきました。 休息のお休みもあれば、アクティブに動いたお休み、仕事につながるお休…続きを読む

2023/10/20
精神年齢から実年齢を引き出す〜アンチエイジングに必要なこと〜
今日はアロマレッスン三昧の日。 ナードのアロマアドバイザーコースではトリートメントオイルやアロマトリートメントのメリットから。 皮脳同梱のお話やタッチングのことを簡単にお伝えして、キャリアオイルの化学にも触れます。 亡き…続きを読む

2023/10/18
施術と香りを使って生き方をシンプルに〜人生のコツのお手伝い〜
先日、お休みをいただき南の島へ 海に入り、星空を見て、お酒を沢山飲んできました(笑) しかし・・・帰宅して、なぜか腰痛が出ることに気づきます。 癒されてきたはずなのに(笑) 身体を整えたり、運動したりしても良くならない腰…続きを読む

2023/09/28
アロマはどこに作用するか?〜病は自分の中で作っている視点を変えてみる〜
香りの世界を求め続けて14年。 ラベンダーで不眠解消!!というフレーズで初めて嗅いだアロマの香りでした。 漢方のように精油をブレンドすることでこんなにも使い道が広がるのか!!??と驚きと喜びに満ちて入った世界です。 ヨー…続きを読む

2023/09/11
香りと施術とハーブ〜秋の体と感染症のセルフケア〜
あっという間に9月も半ばです。 忙しくないはずなのに忙しくしていたら、体調を崩しました(汗) 家族の在りようが変わることに大きなストレスを感じるお年頃なのか。。。はたまた無理がきかなくなってきているのか。 今回は寝込みま…続きを読む
Contact セミナー・スクールへのお申込み、お問い合わせ
TEL.090-2683-9172
FAX.058-371-6108