
2025/10/19
メディカルにアロマを学ぶ意味〜成分を読み解く力の重要性と感性〜
アロマアドバイザーコースでは、40種の精油について学びます。 同時に簡単な解剖生理学や化学を学ぶため、体への使い方やブレンドにおけるアコードの取り方などのヒントも得ます。 ナードジャパンでの精油の学びに欠かせない成分分析…続きを読む

2025/10/16
境目のない世界を知る〜漢方医学アロマのススメ〜
10月に入り、私の万博ライフも終わりました。 4月に一度行き、その後はナードの試験のため自粛していたものの。7月8月9月10月と毎月通い、特に8月からは宿泊しての万博でした。 4月の万博会場は空いていました。 ドイツ館の…続きを読む

2025/09/12
精油を学んで自然を知る~事件は現場で起こっている~
パソコンが壊れた(というか、古くなって使いにくくなっていた)ので、新規購入を! 9月は天体ショーもあって感情が大きく揺れた方も少なくないのではないかと思います。 私は自分の気持ちに揺れが生じたときは、自分の力だけでなんと…続きを読む

2025/08/12
人生をどう生きるか?〜二極化の時代で〜
8月も中盤に差し掛かり、世の中はお盆休みですね。 我が家は娘の仕事の関係上、早めのお盆休みをいただき本日も営業です。 岐阜の夏を満喫し ハーブ講座での教えを活用し やってみたかった提灯BBQも楽しみまして 我が家のお盆は…続きを読む

2025/06/30
OTC類似薬保険適用外しの問題について〜予防医学の必要性と知識の有無を見極める力〜
いよいよメスが入ってきたなぁと実感する話題です。 同時にやはり私たちは星の動きから見る時代の流れには逆らえない生き物で、こうして大きく変化する一年なのだということも実感しています。 一部の記事なのでもっと広く調べてみてく…続きを読む

2025/05/16
アロマテラピーが療法であるということを忘れない
久しぶりにブログに向き合います。 最近はInstagramで発信していることが多くなり文章を書くということが減ってしまいました。 AIの発展に伴い、色々な情報が安易に手に入るのでこうした文章はあまりヒットしないのかもです…続きを読む

2025/04/26
医療とアロマテラピーの関係
先日、友人からたくさんのアロマブレンドのご依頼を受けました。 アロマテラピーにおける精油の特性は薬機法等により日本では大きく制限されますが、みなさんご存知の通りたくさんの経験値のもと、実際に結果も出ていることがあります。…続きを読む

2025/02/19
メディカルなアロマの使い方あれこれ〜わたし流のアロマ〜
最近はナードジャパンアロマインストラクターの復習会に参加する機会が多く 再度学ぶごとにこの世界をもっと知ってほしいと再燃しています(笑) マスクに希釈したものを少しつけるだけで苦手な電車移動が快適になりそうな香りたち・・…続きを読む

2025/02/13
メディカル!!ナードジャパンのアロマの楽しさそして療法の履き違え〜
ホロソフィーをしていると、体を全体的に見ていくので時に見えない領域(気の流れのようなものや、体の機能的な側面など)に視点がいきます。 その考え方で精油を選ぶと、例えば体の反応を見て精油を選ぶことになるのですが。 この方法…続きを読む

2025/01/31
2025年という年〜自然体でバランスを〜
字づけば2025年になりもうひと月終わりそうです・・・。 今年も元旦に成田山に参拝し あさんぽ いつもと変わらないお正月でしたが、その後の色々が激しくて(笑) 気づいたらもう1月も終わりです。 数秘的に「9」という年で終…続きを読む
Contact セミナー・スクールへのお申込み、お問い合わせ
TEL.090-2683-9172
FAX.058-371-6108