
2020/06/28
気づきは最大の解放になる?~香りの世界、ホロソフィー®の世界とSHIEN学~
本日はお隣県までお勉強に・・・。 久しぶりのSHIEN学の学びでした。 SHIEN学は学ばせるという観点から気づきを得るという観点へ。 リザルトパラダイムからプロセスパラダイムそしてコーズパラダイムの世界へのパラダイムシ…続きを読む

2020/06/25
香りの威力~アロマの底力を再確認して考える~
最近はホロソフィー×アロマの実証検証を重ねるべく、お客様にご協力いただき香りを選ばせていただいています。 アロマの世界を堪能して、一旦身体の施術の学びに転向しましたが。 学んできたアロマの世界は手放すことなく現在も継続し…続きを読む

2020/06/12
身体の声を聴いて選ぶ香り
ずっと香りの作用や性質でアロマブレンドをしてきました。 今でも対症療法的には作用を見て使うこともありますが。 それは心や体の声に従っているか?となるわけです。 学びの途中であるホロソフィーの哲学に相手の身体の声を尊重する…続きを読む

2020/06/03
アロマセラピーの本質を考える
最近考えてもやっとしていたことが、最近ひょんなことから光の筋が通りました。 アロマで使う精油は一体なんなのだろうか? 精油を使いながら実はずっと模索していました。 アロマ業界では様々なアロマの発信があります。 でも。 経…続きを読む

2020/05/29
新たな課題と陰陽五行
お知らせ 最近久しぶりに陰陽五行のレッスンのお問い合わせがありました。 ずっと精油と五行をつなげてお伝えしてまいりましたが、6月より精油にこだわらず陰陽五行についてお伝えしてくことにいたします。 よって内容が変更になり受…続きを読む

2020/05/14
アフターコロナ~腎虚に使うアロマレシピ~
最近のカウンセリングではコロナ騒動での心身のお疲れや自粛疲れでの方がいらっしゃいます。 また、コロナの中で内観が始まって今自身の立ち位置を見直す方も多いのかもしれません。 人は悩むと脳で考えます。 脳内の血流が増えて消化…続きを読む

2020/05/04
コロナの副産物に自然の力を!~香りと薬味そして言霊~
Stay Home 緊急事態宣言による自粛要請が出てそろそろ1か月。 政府は今月末までの延長を決めているというニュースもちらほら。 コロナウイルスの恐怖はワクチンや薬がないこと。 世界的に感染が広がっていて地球レベルで脅…続きを読む

2020/04/23
ネットショップにて伊吹山の麓栽培の薬草茶のお取り扱い始めました!
伊吹山は岐阜県と滋賀県をまたぐ標高1330メートルの霊峰。 薬草の宝庫ともいわれていて様々な薬草が自生しています。 先般ご縁がつながりこちらの畑に伺う機会に恵まれ、薬草の様子や作られていく過程を目の当たりに…続きを読む

2020/04/17
自然の景色や土や植物の力を借りる~今こそ使ってほしいアロマ・植物の力~
全国に緊急事態宣言が出され、休業されるお店が多くなっていますね。 薬局である柳ケ瀬薬局では調剤を中止しました。 またパート先であった薬局での仕事も見送ることになりました。 社会的情勢が大きく変わる中。 変ら…続きを読む
Contact セミナー・スクールへのお申込み、お問い合わせ
TEL.090-2683-9172
FAX.058-371-6108