
2025/01/31
2025年という年〜自然体でバランスを〜
字づけば2025年になりもうひと月終わりそうです・・・。 今年も元旦に成田山に参拝し あさんぽ いつもと変わらないお正月でしたが、その後の色々が激しくて(笑) 気づいたらもう1月も終わりです。 数秘的に「9」という年で終…続きを読む

2024/12/31
2024年ありがとうございました
今年もたくさんの方にお越しいただきありがとうございました。 今年は元旦からの震災に始まり、時代の変化の波が激しい予感の一年でした。 ホロソフィー®︎をメインに発信していた2年前よりアロマの発信が増えてきたの…続きを読む

2024/12/03
蓄積と代償〜溜め込むばかりでは滞りが生じる〜
先月末に行った当店取り扱い青汁の工場と農場研修の記事を横目に・・・ 12月になりいよいよ2024年の締めくくりの月に入ってしまったので、少しお体について書いてみようと思いました。 個別のアロマカウンセリングと同様にホロソ…続きを読む

2024/11/09
施術とアロマと医療介入〜人生を幸せに生きていくコツ〜
すっかり秋支度 ですが、昼間はまだまだ暑いこともありますね。 (あさんぽの一コマ、日が当たる所がおひさま色になっています) 11月に入り、私の身の周りも忙しくなってきました。数秘で来年私のナンバーは8。 10月までの少し…続きを読む

2024/10/23
香りでリセットしていく〜アロマテラピーの世界を楽しむ〜
今日は母の介助の日。 一日面倒を見るということは精神的にも肉体的にも大変なのですが。毎回テーマを決めて挑むことにしています。(笑) 本日のテーマは「ショッピング」前回は「温泉で緩む」その前は岐阜の夏として鮎を食すなど。 …続きを読む

2024/10/19
アロマテラピーにおける精油は植物由来である〜精油の解釈を広げてみる〜
昨日はナードジャパンアロマベイシックバスリラックスコースを開催。 (若干お席あります) すぐにでも使えるバスグッズを作成しながら、精油について学びます。 今回はナードアドバイザー以上の取得者の方々の受講なの…続きを読む

2024/10/12
バランサーとしての精油たちと身体〜施術を通して見えてくること〜
最近の心震えた出来事。ノーベル平和賞の受賞でした。 被爆者の会の代表の方が喜ばれるお姿に私の中の何かが反応・・・。戦争は無くならないと思うのですが、それでも平和な日々を願雨ばかりです。 先日受講したアロマの…続きを読む

2024/10/03
香りの力で人生を豊かにしよう〜アロマテラピーのすすめ〜
疲れた時 眠れない時 原因不明の不調の時 ちょっとした不調 風邪気味・・・? 月経の不調 色々な不調があるといつの間にか心にも不安が出てくることもあるでしょう。 そんな時に多くの方は病院を受診し、お薬をもら…続きを読む
Contact セミナー・スクールへのお申込み、お問い合わせ
TEL.090-2683-9172
FAX.058-371-6108