2024/12/31
2024年ありがとうございました
今年もたくさんの方にお越しいただきありがとうございました。 今年は元旦からの震災に始まり、時代の変化の波が激しい予感の一年でした。 ホロソフィー®︎をメインに発信していた2年前よりアロマの発信が増えてきたの…続きを読む
2024/12/21
予防医学的な考え方の大切さ〜目に見えないことを大切にしていこう〜
随分と間が空いてしましました。 気づけば今年も残りわずか・・・ 地元の公園では恒例のイルミネーションが始まっています 色々と書きたい事があるのに、日々に追われてなかなかブログもアップできずにいましたが。 最近施術やアロマ…続きを読む
2024/12/03
蓄積と代償〜溜め込むばかりでは滞りが生じる〜
先月末に行った当店取り扱い青汁の工場と農場研修の記事を横目に・・・ 12月になりいよいよ2024年の締めくくりの月に入ってしまったので、少しお体について書いてみようと思いました。 個別のアロマカウンセリングと同様にホロソ…続きを読む
2024/11/09
施術とアロマと医療介入〜人生を幸せに生きていくコツ〜
すっかり秋支度 ですが、昼間はまだまだ暑いこともありますね。 (あさんぽの一コマ、日が当たる所がおひさま色になっています) 11月に入り、私の身の周りも忙しくなってきました。数秘で来年私のナンバーは8。 10月までの少し…続きを読む
2024/10/03
香りの力で人生を豊かにしよう〜アロマテラピーのすすめ〜
疲れた時 眠れない時 原因不明の不調の時 ちょっとした不調 風邪気味・・・? 月経の不調 色々な不調があるといつの間にか心にも不安が出てくることもあるでしょう。 そんな時に多くの方は病院を受診し、お薬をもら…続きを読む
2024/08/22
盛夏!!暑い夏を乗り切る香り〜心火を鎮めるサンダルウッド〜
夏の終わりの時期なのに、まだまだ暑い日が続きます。 とはいえ、朝の空気は少し爽やかな日も出てきて確実に秋に向かっているのは肌で感じます。 長い時間のエアコンの部屋での快適さも、夕方過ぎると冷えに感じることも少なくなく、そ…続きを読む
2024/08/16
精油を使いこなすということ〜アロマセラピーを極めていこう〜
お盆休みを終えた翌朝は秋の空でした。 昼間はまだ暑いですが、朝方や夕方の空気感はすっかり秋がきています。 この時期は夏にこもった暑さを身体の中にためないよう、胃腸を冷やさないように過ごすのがコツ。 私もつい、冷たいものを…続きを読む
2024/08/07
安全に楽しく香りに触れる〜ベイシックレッスン開催のご案内〜
先日ベイシックハウスケアを開催しました。 基本の香りに加えて、同じような成分の精油や似たような精油を確認しつつすすめます。 このコースは難しいことは別途にしておいて、精油に触れていくことを目的にしつつ。 時にカウンセリン…続きを読む
2024/07/24
アロマテラピーの感情面への作用を考える〜アロマカウンセリングにて〜
施術にお越しのご予定の方でも、事前のお話の中で感情面での要素が大きいときはアロマカウンセリングに切り替えていきます。 身体の不調の多くや感情面の助けに身体の構造的な問題へのアプローチが重要なことは一番なのですが、内傷七情…続きを読む
2024/07/19
身体を整えて日々を過ごす大切さ〜血管の様子から確認してみる〜
暑い夏がやってきました! アロマの発信が多いですが、実は施術もやっております。 結構不調だった方が元気になられるので、アロマの他のツールとして来てくださる方の健康と元気の支えにしていただいています。 続けてきてくださる方…続きを読む
Contact セミナー・スクールへのお申込み、お問い合わせ
TEL.090-2683-9172
FAX.058-371-6108