
2024/06/29
精油の品質とは?〜いい精油を見極めるには〜
先日、機会があり某メーカーさんの精油を嗅がせてもらう機会がありました。 まずは結論・・・と言いますか、申し上げさせていただくと「うっ・・・」という感覚が。。 精油の蒸留にこだわりがあるとのことですが本来のいい蒸留と言われ…続きを読む

2024/03/02
次世代のアロマとホロソフィー®︎〜未来につなげる一つの療法として〜
2024年も3月に突入。 あっという間だけれど色々ありすぎて長い時間のようにも感じます。 色々忙しくて(バタバタという感じ)、目の前の案件を一つずつやりこなしていく日々です。同時に、自分の中の思考や生き方の軸が少しずつ変…続きを読む

2023/11/20
アロマのレシピで点をつなぐ〜ナードアロマセミナーより〜
この3日間は自分事と研修へ。 4年ぶりのボドウーセミナーに参加。 の前に、娘と会ってフラーレンワークショップへ。 『C60』の同位体フラーレン構造を水晶で作るワークショップでは、老眼を駆使してなんとか完成(笑) &nbs…続きを読む

2023/10/20
精神年齢から実年齢を引き出す〜アンチエイジングに必要なこと〜
今日はアロマレッスン三昧の日。 ナードのアロマアドバイザーコースではトリートメントオイルやアロマトリートメントのメリットから。 皮脳同梱のお話やタッチングのことを簡単にお伝えして、キャリアオイルの化学にも触れます。 亡き…続きを読む

2023/05/12
精油と仲良くなる≠スピリチュアル的なことではない〜化学・生化学などを知っておこう〜
本日は KAORI CREATE®︎phase1最終回でした。 調香を学びたく、こちらの講座に参加しましたがとても楽しい講座でした。 様々な香りのベースを作るに当たり大切なこと、必要な知識などを学び、そして…続きを読む

2023/04/29
化学から広げる世界〜香りと施術と〜
先日、ナードアロマアドバイザー資格取得レッスン②。 精油の化学でした。 一見難しい化学ですが。 基礎の基礎を知るだけで、なぜ精油に成分類や固有作用があるのか?を知ることができ。 また、そこから深まることもたくさんあります…続きを読む

2022/04/26
最終章〜ホロソフィー®︎に出会ってからの〜
昨日、今日と。 ホロソフィー協会の本講座である、Professional master holosopher phase 3の講座に参加。 来月もあるのですが、いよいよ最終章ということで期待と不安を抱えながら。 &nbs…続きを読む

2022/03/06
精油を知りご自身の仕事に活かす〜ナードジャパン認定コースバージョンアップします!〜
!レスプリハーブには、ナードジャパンのカリキュラムにアドバイザー資格取得コースがあります。 NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザーコース 他にマスターブレンダーや漢方医学アロマのレッスンもございます。 マスターブレ…続きを読む

2021/10/01
アロマのブレンドを多方面から見ていく〜マスターブレンダーレッスン〜
ホロソフィー®︎の講座後。 触れる領域が深過ぎるからか、ちょっと魂抜けている状態です(笑) 施術のご予約がここ数日ゆっくりなのと、自身の予定も入っているため今週はアロマに専念ウィーク、 講座後はマスターブレンダーのレッス…続きを読む

2021/02/19
香りや薬草で化学反応
月一回のペースで行う川島ライフデザインセンター様のアロマ講座。 今月最終回を迎えます。 5回の講座の中で、いろいろな香りの使い方や安全性などをお伝えしてきました。 アロマに興味はあるけれど、使い方が・・という方や、元々香…続きを読む
Contact セミナー・スクールへのお申込み、お問い合わせ
TEL.090-2683-9172
FAX.058-371-6108