2025/11/11
ナードジャパン・アロマインストラクターコースより
アロマ・インストラクターコースが開始しました!
24レッスンのカリキュラムで、資格取得に挑まれます。
ナードのカリキュラムでもインストラクターコースになると、奥が深く知識の幅がひろがりますが。今回もお伝えしていく中でその実感をもつことができました。
アドバイザーコースでは本当に基本中の基本をお伝えしたのだと・・・実感するいろいろ。
今回のレッスンでは精油のもとになる植物のことを動物細胞などの違いを比較することや、地球上に植物がある理由、そして私たち人間は植物がないと存在できないことなどを改めて確認していきます。
「独立栄養生物」と「従属栄養生物」。インストラクターの学びで何度も覚えたのにお話しすることで腑に落ちる瞬間です。
葉っぱたちにある葉緑素の力は緑の粉を通して実感しているのですが、まさに、それらを持つ植物が生き延びる過程で本当に様々な成分をあの小さな世界で作り出していることを知ると、単なるアロマの学びだけでは終われないことも実感しました。
一次代謝から得られるグルコースを解答系を通して別の物質に変えるルートや、そのままグルコースを変換させていくルート、そこでできる二次代謝産物には、わたしたちが嗜好品として使うものや生活必需品として利用するもの、もっといくと薬の成分になるものや精油ができてくるということなど。
知れば知るほど、世の中にあるすべてのものに不正解はなくすべてがあってよいものだということが見えてきます。
今回ご受講くださった生徒様の「なんで?それはなに?」のおかげで皆さんが不安に思うことやよくわからないといっていることも確実に見えてきます。
レッスンに来てくださる方はぜひ旺盛に質問していただけたらと思います。
レスプリハーブで学ぶインストラクターコースでは、資格取得が最終目標でないことも視野においてお伝えしていきます!
ご興味おありの方はぜひお越しください♪
漢方医学アロマコースも同時に募集中です!(こちらはナードジャパン認定アロマ・アドバイザー程度の精油の知識がある方にお勧めです)
学び=資格取得だけではなく、学び≠人生の楽しみを見つける・現状を知る などの意味もあります。
今まではブレンドや施術だけで人を元気にしていくお手伝いを!と考えていましたが、やはり知識をもってご自身の身体や心と向き合うことも健康の秘訣。
知識をつけて見解を広げて豊かな人生を!
資格を取って役に立てたいだけではなく、ご自身の人生のために学びをしてみませんか?
Contact セミナー・スクールへのお申込み、お問い合わせ
TEL.090-2683-9172
FAX.058-371-6108






この投稿へのコメント