薬剤師が提案するアロマブレンド

L'esprit Herbe レスプリ ハーブ

アロマを手仕事にしよう!
アロママスターブレンダー検定、開講中!
薬剤師によるアロマ個別カウンセリングを
ご希望の方はこちら
  • レスプリハーブについて
    • 主宰者について
    • ブランドストーリー
  • アロマブレンド
  • スクール・セミナー
    • NARD JAPAN認定アロマテラピーベイシックコース
    • NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザーコース
    • 漢方医学アロマベーシック
    • 漢方医学アロマプロフェッショナル
    • ファーマシストアロマ
    • その他のスクール・セミナー
    • 受講規約
  • アロママスターブレンダー検定
  • ホロソフィー
  • チケット
  • ブログ
  • 店舗情報
  • ネットショップ

アロマ薬剤師の心と体のケア日記

Home > アロマ薬剤師の心と体のケア日記 > 危険

2018/10/05

厚生労働省認可の精油~精油は飲んでもいいのか?~

精油。 エッセンシャルオイルともいいます。 私が初めて精油というものに出会ったのは薬学生のころ。 日本薬局方という分厚い本の中に乗っていた言葉でした。 日本薬局方収載精油 現在でも局方品精油はあり、ウイキョウ油、チョウジ…続きを読む

Contact セミナー・スクールへのお申込み、お問い合わせ

TEL.090-2683-9172

FAX.058-371-6108

スクール・セミナーのお申込み

スクール・セミナーお申し込み

アロマブレンドのお申込み

アロマブレンドお申し込み

L'esprit Herbeへのお問合せ

お問い合わせ

2021年3月
日 月 火 水 木 金 土
« 2月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

新着の記事

  • 春到来〜香りの世界を知ってライフスタイルを豊かにしていこう〜春到来〜香りの世界を知ってライフスタイルを豊かにしていこう〜
  • 精油と薬の関係を考える〜アロマを伝える原点は何?〜精油と薬の関係を考える〜アロマを伝える原点は何?〜
  • 香りや薬草で化学反応香りや薬草で化学反応
  • アロマの過去と今〜clubhouseで語り合うことで見えること〜アロマの過去と今〜clubhouseで語り合うことで見えること〜
  • アロマの世界を守ろう〜少しお堅くなってすみません〜アロマの世界を守ろう〜少しお堅くなってすみません〜

RSS ココロの心

  • 【感情とアロマ】思うことあり、久しぶりに漢方医学アロマのカリキュラムにある最終章を単発...
  • 【balloon fragrance box (バルーンアート&ショップARISA×レスプ...
  • 【スキンケア】わたしのスキンケアはこの2本がベース。ローズウォーターは農薬、大腸菌...
  • 本日はとても寒くなりましたが。確実に春を感じる日々になりました。アロマのブレンドを...
  • サンシュユ(山茱萸)の花。これからの季節に咲きます。実は生薬にもなり、滋養強壮や補...
  • 【精油と薬の関係を考える】精油は有機化合物の集合体。病院などで出される薬も同じく有...
  • 来週月曜日3月1日のアロマ部屋はこちら!アロマを学んだけど活かしきれてるかしら?ど...
  • 来週月曜日3月1日のアロマ部屋はこちら!アロマを学んだけど活かしきれてるかしら?ど...
  • 植物のエッセンス教室のご案内3月6日。植物のエッセンス教室を開催いたします。よ...
  • 【アロマの未来】昨夜はclubhouseにて。アロマの未来についての語り合い。内科...

L’esprit Herbe

TEL.090-2683-9172
FAX.058-371-6108

〒504-0912 岐阜県各務原市那加桜町1丁目115-2
柳ケ瀬薬局・レスプリハーブ

⽉〜⾦ 10時〜19時・ ⼟曜10時〜13時
≪要予約≫※ご来店の際はご連絡をお願いいたします。
⽇曜・祝⽇定休⽇

  • Home
  • レスプリハーブについて
  • アロマブレンド
  • スクール・セミナー
  • アロママスターブレンダー検定
  • ホロソフィー施術
  • アロマ薬剤師の心と体のケア日記
  • 店舗情報
  • お問い合わせ
  • ネットショップ
  • 受講規約
  • サイトのご利用条件
  • プライバシーポリシー
© 2017 Lesprit Herbe