2018/02/28
アロマでバランスをとる
アロマのレッスンカリキュラムの中でお伝えすることの一つに 「バランスを取る」ということがあります。 医療用語では「ホメオスターシス」=「恒常性の維持」 漢方的に考えると陰陽のバランスが保たれているということですね。 &n…続きを読む
2018/02/17
花粉症のアロマの多様性
受験シーズンも3月には終わり方も多いと思います。 我が家でも受験の大波にもまれていてブログが滞ってしまいました・・・汗 受験シーズンに気にかけたかったインフルエンザもそろそろ下火になりそうな昼間の陽気。 でも今日はまた雪…続きを読む
2018/02/06
気を巡らせる・受験生のために
受験が始まった我が家です。 2月、3月は気を揉まれる親御さんも多いのではないでしょうか? 今日のケア日記は心と体の中でも「気」についてです。 気ってそもそもなんだろう 陰陽五行の思想において「…続きを読む
2017/12/28
内服している時に注意したいアロマ
アロマテラピーにおいて、特に使用時に注意が必要ないのかな? というと、そうではありません。 自然のものだから安全ということはなく、自然のものだからこそ慎重になることが大切になります。 では、ど…続きを読む
2017/12/27
食べ過ぎた!!時のアロマ
人は古代より、自分の体を守るツールを良く知っていたと思います。 例えば冬至に入るゆず風呂。 ゆずの精油成分が皮膜を作るために風邪を引きにくいとされています。 そうした古来からの知…続きを読む
Contact セミナー・スクールへのお申込み、お問い合わせ
TEL.090-2683-9172
FAX.058-371-6108