
2018/03/21
複雑に絡み合うアロマの世界
3週連続の抗菌アロマの勉強会も終わり、復習モードの日々に突入です。 その前に、先般の自然免疫についての補足を・・・ 炎症が起こるのは、自然免疫だけで起こるのではありません。 病原微生物の侵入による場合は自然免疫細胞や、抗…続きを読む

2018/03/05
抗菌アロマからの免疫と炎症
アロマで使う精油は有機化合物なのに。 なぜか薬学や医学で受け入れられにくかった背景に、科学的根拠がないということも1つの理由だったと思います。 でも、最近は。 病院でも少しずつアロマを取り入れるところも出てきたり、認定薬…続きを読む

2018/02/09
内服とアロマの相互作用
先日、Facebookで気になった記事。 グレープフルーツに気を付けて アロマの世界ではまだまだお薬との相互作用について周知されていることは少ない中。 この記事は私の探索意欲を刺激しました。。…続きを読む

2018/02/06
気を巡らせる・受験生のために
受験が始まった我が家です。 2月、3月は気を揉まれる親御さんも多いのではないでしょうか? 今日のケア日記は心と体の中でも「気」についてです。 気ってそもそもなんだろう 陰陽五行の思想において「…続きを読む

2018/01/20
ハーブウォーターでも成分を知る
昨日はレッスンの中でハーブウォーターを学びました。 ハーブウォーターは植物を水蒸気蒸留して精油を採取するときに得られる水の部分。 本来のハーブウォーターには添加物も酸化防止剤も入っていてはいけないので、基本…続きを読む

2018/01/11
アロマブレンドを変えていく
アロマカウンセリングでは、精油のブレンド提案を行いながら お一人お一人のためになる、何かを探してお話を伺っています。 よく、製品になっているブレンドオイルをずっとお使いになっている方もいらっしゃいますが 私…続きを読む
Contact セミナー・スクールへのお申込み、お問い合わせ
TEL.090-2683-9172
FAX.058-371-6108