2025/11/17

その現実は自分の思考がつくっている!?〜人生を楽しく生きていくコツ〜

お休みをいただいて熊本は阿蘇にきています。

ここにくる理由はただ一つ。「思い込みを手放す」でした。

今お世話になっているアロマトリートメントの先生が教えてくださったゼロフィールド。

ここにくるために、学生最後の息子にお願いをして旅の始まりです。

息子に行程をお願いしたら、熊本から宮崎高千穂に行くことができました(泣)

ここは一度いってみたいと思いつつ、なぜかいけないと思っていたところ。

この美しい景色に癒されてまいりました。

熊本→高千穂→熊本の道中で気づいたのは高千穂と阿蘇の景色の違い。

阿蘇はカルスト台地であるため周りが山で囲まれていて、景色が壮大です。

何よりここは高いビルがない・・・。

阿蘇の地は自然豊かでとても美しいところです。

飛行機から見た阿蘇山の火口と阿蘇山

この土地にゼロフィールドがあってもおかしくはないですね。

そしてやってきました!思い込みを手放す場所へ。(興奮しすぎて写真撮り忘れたので遠目からの写真で)

真ん中あたりにある場所がパワースポットと言われるところ。

この時も数名の方が手放しの挑戦してました。

ホロソフィー®︎でも制限を手放すお手伝いをしていることがあるのですが、この場は自分でそれを体現する場所です。

ここでは「やりたい!」「なんとしてでも」というような執着を手放すことを体現化させてくれます。そのツールがこれ↓

スプーン曲げ!!!(笑)

カフェ併設のお店があって、ここでこの体験ができます。

カフェとショップのHP

調べるとこのコンセプトが関係しているようですね。

このショップの横にあるホテルのお庭にゼロフィールドがあって、ここで体験できます。

この説明に
『スプーン曲げを通じて執着を手放す体験で、心身ともに人生までもが活性化し幸運体質へなっていく特別な場所』と書かれています。

スプーン曲げまでには、阿蘇五岳を崇める鳥居をくぐり、ストーンヘンジのような石に触れてパワーももらって、その石の周りをトトロのように一周して(笑)ちゃんとした儀式をした後にこのサークルの真ん中でスプーンを曲げるのですが・・・・。

「柔らかく感じたり、できそうになったら思い切り曲げてみてください。そしてそのままぐるぐる曲げてみましょう」と書いてあるのに、スプーンが柔らかくなったかな・・・?と思った時一瞬「怖い!!曲がってしまう!!」という思考が働くことを発見した私は、人生の可能性にたくさんの制限やブレーキをかけていたことを実感したわけです。

隣では20代前半の息子がぐるぐるに曲げていて(驚)若さって素晴らしいと思ったと同時に、いやいや、私も思い切ってやってみよう!と思った瞬間にグルグル🌀っと曲がりまして・・・・

おおおおおおおおおおおお〜〜〜〜〜〜〜!!!

と感動した次第です。

その後、お部屋に戻りやってみてもびくともしないスプーンたち。

でも、ふとするとまたグルンと捻れたりするのですね。

この差は、自分の思考や思いの差。そして曲げるときに思い返すポジティブな感情や溢れる感謝の想いが曲げるコツであることも知ってしまいました。

つまり、軽い波動でいることかな。そしてスプーンが曲がった現実は私の思考が作ったことも実感してしまって(笑)これからは自由にブレーキを踏むことなく突き進んでいきたいと心から思いました。

儀式のやり方のカードにはたくさんのいい言葉が書かれていて(このカードは写メ、コピー禁止だそうです)、その言葉や儀式もとてもとても納得のいくものでした。

阿蘇の方でもあまり知っている方が少ないらしいスプーン曲げ。ぜひ体験して自分の中にある様々な執着を手放して阿蘇のパワーを感じて欲しいな。

ちなみに、このスプーンは一年ほどお守りになるそうで・・・。来年も来なくちゃ!と思った私です(笑)

Contact セミナー・スクールへのお申込み、お問い合わせ

TEL.090-2683-9172

FAX.058-371-6108

スクール・セミナーのお申込み

スクール・セミナーお申し込み

アロマブレンドのお申込み

アロマブレンドお申し込み

L'esprit Herbeへのお問合せ

お問い合わせ

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です