2018/04/26 変わらない場所へ アロマテラピーナードジャパン認定校レスプリハーブ岐阜アロマ薬剤師 アロマテラピーを始めて 数年後に初めて訪れた場所でした。 ここには私のアロマの答えがあって、新たな扉のヒントもたくさんありました。 主宰のエリ子先生。 香りのような方で、手に届きそうで届かない。でも確実に人の心を癒す方。 そしてこの場所にある植物達は変わらず迎えてくれます。 香りの魔法はやはり素晴らしい。 そんな気持ちにさせてくれる場所です。 レスプリハーブでは、非日常を味わうまでは行きませんが、 香りの魔法をお届けすることはできます♡ 5月のアロマカウンセリングは随時受け付けております♡ ご利用くださいませ^ ^ Contact セミナー・スクールへのお申込み、お問い合わせ TEL.090-2683-9172 FAX.058-371-6108 スクール・セミナーのお申込み スクール・セミナーお申し込み アロマブレンドのお申込み アロマブレンドお申し込み L'esprit Herbeへのお問合せ お問い合わせ 関連記事 2019/07/02 身体の不調!夏の咳が続くお助け精油の作用と使い方 最近はまっている山登り・・・。 頂上まで行くのではなく、途中まで土を踏みながら木々の中を歩く時間でいろいろな浄化が起こっています。 クスノキの香りやヒノキ、杉などの香りの中に時々香る土の匂い。 深呼吸しても嫌なものが何一…続きを読む 2024/08/07 施術と香りで生きる力を伸ばす〜人生を満喫するコツ〜 毎日暑いですね。 とはいえ、7日より立秋だそうです。 先日、岐阜のグルメである簗場の鮎を食べに行ってきました。 川の水は冷たく一瞬涼しいのですが、あっという間に暑くなります。 でも日々元気に過ごしており、この夏はいろいろ…続きを読む 2025/05/16 アロマテラピーが療法であるということを忘れない 久しぶりにブログに向き合います。 最近はInstagramで発信していることが多くなり文章を書くということが減ってしまいました。 AIの発展に伴い、色々な情報が安易に手に入るのでこうした文章はあまりヒットしないのかもです…続きを読む この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
2019/07/02 身体の不調!夏の咳が続くお助け精油の作用と使い方 最近はまっている山登り・・・。 頂上まで行くのではなく、途中まで土を踏みながら木々の中を歩く時間でいろいろな浄化が起こっています。 クスノキの香りやヒノキ、杉などの香りの中に時々香る土の匂い。 深呼吸しても嫌なものが何一…続きを読む
2024/08/07 施術と香りで生きる力を伸ばす〜人生を満喫するコツ〜 毎日暑いですね。 とはいえ、7日より立秋だそうです。 先日、岐阜のグルメである簗場の鮎を食べに行ってきました。 川の水は冷たく一瞬涼しいのですが、あっという間に暑くなります。 でも日々元気に過ごしており、この夏はいろいろ…続きを読む
2025/05/16 アロマテラピーが療法であるということを忘れない 久しぶりにブログに向き合います。 最近はInstagramで発信していることが多くなり文章を書くということが減ってしまいました。 AIの発展に伴い、色々な情報が安易に手に入るのでこうした文章はあまりヒットしないのかもです…続きを読む
この投稿へのコメント