2018/04/26 変わらない場所へ アロマテラピーナードジャパン認定校レスプリハーブ岐阜アロマ薬剤師 アロマテラピーを始めて 数年後に初めて訪れた場所でした。 ここには私のアロマの答えがあって、新たな扉のヒントもたくさんありました。 主宰のエリ子先生。 香りのような方で、手に届きそうで届かない。でも確実に人の心を癒す方。 そしてこの場所にある植物達は変わらず迎えてくれます。 香りの魔法はやはり素晴らしい。 そんな気持ちにさせてくれる場所です。 レスプリハーブでは、非日常を味わうまでは行きませんが、 香りの魔法をお届けすることはできます♡ 5月のアロマカウンセリングは随時受け付けております♡ ご利用くださいませ^ ^ Contact セミナー・スクールへのお申込み、お問い合わせ TEL.090-2683-9172 FAX.058-371-6108 スクール・セミナーのお申込み スクール・セミナーお申し込み アロマブレンドのお申込み アロマブレンドお申し込み L'esprit Herbeへのお問合せ お問い合わせ 関連記事 2023/01/14 積み重ね・・・剥がし・・・〜香りと身体の関係(2023年のご挨拶)〜 年明け初めてのブログです(汗) 今年は年明け早々、成田山にいき護摩祈祷を受けて参りました。 朝5時の成田山。 年末から不動様の話題をよく耳にしたので・・・(笑) ご祈祷をしていただき、帰宅。 日課のあさんぽで初日の出を見…続きを読む 2019/05/14 香りの中で生きていく~アロマケアの重要性とからだの仕組み~ 初夏 日差しも強くなる中、医療機関ではインフルエンザの方もちらほら… 新薬ゾフルーザの発売直後の耐性ウイルスの出現が報じられ、すでに使用を懸念する声も・・・。 八角から採取されたシキミ酸によるタミフルが開発され、タミフル…続きを読む 2023/02/13 身体を整え続ける、香りをつづける大切さ〜お客様の変化より〜 しばらくは海の画像が出てきそうです(笑) お越しになってくださる方にはいろんなお話をしていますが。 お客様の中には、このようなことも理解してくださる方多くてとても嬉しい限り。 アロマでも施術でも、定期的に使…続きを読む この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
2023/01/14 積み重ね・・・剥がし・・・〜香りと身体の関係(2023年のご挨拶)〜 年明け初めてのブログです(汗) 今年は年明け早々、成田山にいき護摩祈祷を受けて参りました。 朝5時の成田山。 年末から不動様の話題をよく耳にしたので・・・(笑) ご祈祷をしていただき、帰宅。 日課のあさんぽで初日の出を見…続きを読む
2019/05/14 香りの中で生きていく~アロマケアの重要性とからだの仕組み~ 初夏 日差しも強くなる中、医療機関ではインフルエンザの方もちらほら… 新薬ゾフルーザの発売直後の耐性ウイルスの出現が報じられ、すでに使用を懸念する声も・・・。 八角から採取されたシキミ酸によるタミフルが開発され、タミフル…続きを読む
2023/02/13 身体を整え続ける、香りをつづける大切さ〜お客様の変化より〜 しばらくは海の画像が出てきそうです(笑) お越しになってくださる方にはいろんなお話をしていますが。 お客様の中には、このようなことも理解してくださる方多くてとても嬉しい限り。 アロマでも施術でも、定期的に使…続きを読む
この投稿へのコメント