
2020/11/06
伊吹の薬草のお茶をお出しします
11月に入り、朝晩は冷えてまいりました。 かつてより、少しずつ進めている薬草のこと。 そろそろ皆様にもお披露目していくことができそうです。 来年2021年より。 当店は薬局も兼ねることになりました。 (今ま…続きを読む

2020/07/29
香りの世界を深くしていく〜漢方医学的な観点で身体を知っていく〜
先日も発信させて戴きました。 漢方医学オンライン講座開催いたします。 この講座は以前「漢方医学アロマ」として行っておりました。 (現在も随時開講しています) 漢方医学の知識は2〜3年の実習中に得たもので、本来の漢方医学を…続きを読む

2019/02/24
産後鬱、産後鬱対策に使える!薬剤師目線でお伝えするアロマとアロマブレンドオイル
春らしい日が少しずつ増えてきました。 「肝」の季節で気持ちがウキウキする傍ら、今まで落ち着いていた気が上がってくるので気持ちに余裕がなくなる方も・・・。 少し鬱っぽくなってしまう?と感じる方にはぜひ香りを使っていただきた…続きを読む

2019/01/14
成人式・20年の想いを香りに載せる~産後鬱、育児ストレス、思春期、受験応援、大人の女性としての香りたち~
本日は成人の日。 新成人の皆様、おめでとうございます。 我が家にも新成人がいるので、昨日は振り袖姿になった娘。 新成人の親御さんの多くが感慨深い1日なのではないでしょうか? 子どもたちにはこの先もずっと幸せでいてほしい。…続きを読む

2018/06/27
月経痛 その痛みどう対応する?
女性の悩みの一つ月経痛。 更年期を過ぎると終わってしまう月経ですが、思春期からなが~いお付き合いになります。 そんな月経に痛みが伴うという方多いのではないでしょうか? 痛みがある・・・みなさんはどのように対応するでしょう…続きを読む
Contact セミナー・スクールへのお申込み、お問い合わせ
TEL.090-2683-9172
FAX.058-371-6108