
2024/07/01
肺系の香りの使い方〜アロマテラピーのブレンドのコツ〜
アドバイザーコースを終えられて医療機関にお勤めの方の精油ご購入にて お仕事の傍らアロマカウンセリングを開催されるとのことで、いろいろな精油をお持ち帰りになりました。 精油のブレンドのレシピはネット上で色々出ているけれど、…続きを読む

2024/06/09
有用性と危険性の解釈〜不調の人に向き合うのは簡単ではない〜
6月もそろそろ中盤に差し掛かっています。 早いですね・・・。 先日書いた精油について私のところにきてくださっているお客様からは応援やいいねいただくのですが、そうでない方からは煙たい存在のようでちょっと残念に思ったりしてい…続きを読む

2024/03/29
アロマテラピーの未来を危惧する出来事
アロマテラピーが好きな方には大切なツール『精油』 成分分析をかけると、例えば。リナロールが何%、酢酸リナリルが何%って出てくる。 それらを合計して、本来なら100%にならなければいけないのに、同定できない成分や、同定に至…続きを読む

2024/03/21
西洋医学とアロマと施術とでいかに生きていくかを考えよう!
春分の日を過ぎて、世の中が春らしくなってきたのに。 昨日の岐阜は雪と強風で、本日も冷たい風が吹いています。 3月のお彼岸の前から少し体調が悪かった自身ですが、この春分の日を目前に動けなくなる不調に見舞われました汗 土日を…続きを読む

2024/02/22
ナードジャパンのアロマをお伝えしている理由〜アロマの学び〜
ここ一年の間。 どんなレッスンを受けたらいいですか?というお問合せがあります。 レスプリハーブでは、こちらのレッスンを主に行なっております。 漢方医学アロマは、現在積極的に開講お知らせはしておりませんがご希望の方に開催し…続きを読む

2024/02/11
お薬が増える前に・・・アロマブレンドとホロソフィー®︎で改善を試みる
夜遅くにワンコが不調となり、夜間救急を受診した翌朝のブログです。 医療は悪いところの可能性を見つけ出してそこに対処する方法を見つけます。 だから少しでも悪化の可能性があれば、そこに対して徹底的に治療という名の療法を施しま…続きを読む

2024/01/24
香りのコラボレッスン開催いたします
寒い日となりました・・・ こちらでは朝から雪が降り続き、ようやく冬らしい景色でした。 私は冬生まれ、学生時代も雪国だったのでこういう時期は嫌いではありません。 それでも身に染みる寒さにはちょっと閉口します。 …続きを読む

2024/01/18
アロマテラピーの本髄〜香りを添えて応援する〜
今日もアロマブレンドをたくさん提案させていただきました。 1)治療に向けて 施術後に体の反応から選ぶブレンド 医療を受ける決意をされる時。多くの方はいろいろな覚悟をされていると思います。 中には安易に医師の指示のまま受け…続きを読む

2023/12/29
2023年ありがとうございました〜最後のアロマレッスンと施術から来年に向かって〜
29日本日。 アロマレッスンと最後は施術のお客様をお見送りして終了です。 今年は家族の介護や家族の新たな旅立ちの中の活動でした。 少しブログを読み返していると、今年の発信は少なく・・・。ちょっと反省です。 そんな日々の中…続きを読む

2023/12/04
未来の療法に向けて〜アロマテラピーの困難と可能性〜
アロマに触れて15年になろうとしています。 講師業を始めて14年。アロマの力たるものを知って欲しくて活動をしてきました。 同時に薬局の本来の形である「人を健康にする」という概念を自分なりの解釈で遂行すべく色々なことも学ん…続きを読む
Contact セミナー・スクールへのお申込み、お問い合わせ
TEL.090-2683-9172
FAX.058-371-6108