
2017/10/20
陰陽のバランスとアロマ
本日はアロマベーシックレッスン。 アドバイザー資格取得者様たちのヘルスケア。 和気あいあいとの3時間の中で様々なご質問も飛び交います。 その中で精油はエネルギー体であることの説明…続きを読む

2017/10/18
オレンジスィートとレモンの使い分け
今日は久しぶりの晴れた朝 あさんぽも快適~♬ 私にとってお天気のいいワンコとのお散歩は自然と戯れることができる貴重な時間 緑に映える葉っぱの中にオレンジに染まる葉っぱ・・・ 季節が冬に近づいて…続きを読む

2017/10/17
メディカルなアロマって何だろう
アロマの仲間がシェアしてくれていたこの方のブログ・・・。 勇気ある投稿に脱帽でした。 ずっとここの精油が好きで使っていたのに 気づけばお子さんにひどいことをしてしまっていたと書いていらっしゃいます。 ドテラ…続きを読む

2017/10/13
アドバイザー体験レッスン・化学編
【アロマ薬剤師心と体のケア日記・精油の化学】 本日はアドバイザー体験無料レッスン。 レスプリハーブの無料レッスンは化学を使います。 色々やってきましたが、ここ苦手意識ある方が多く。 それならいっそのこと簡単に説明しちゃお…続きを読む

2017/10/10
乳児湿疹のアロマ使用
連休明けの本日はお客様や受講希望の方でにぎわっているレスプリハーブ。 秋は学びたいという方が多くなると同時に、肺系の不調も起こりやすいのでしょうか? 午後一番にモニターとして参加したアナリーゼセッションで選…続きを読む

2017/10/08
疾患とアロマについて・パーキンソン病の方のためのブレンド提案
大阪でのセミナーも終え、何気にテキストを見ながらの日曜日。 精油の処方を見て使ってみたいという思いが沸いた方多かった気がします。 それでも皆さんガッツリやられることがないであろう気がするのは、ある意味アロマ…続きを読む

2017/10/06
ナードアロマテラピーセミナー@2017
1日目 健康で元気なシニアライフを送るためのアロマテラピー たくさんの処方あります。 ふむふむ ロベジ、ロックローズ、ローズマリーベルベノン 今日のヒ…続きを読む

2017/10/06
Don’t think, Feel!!
【心と体のケア日記・Don’t think ,Feel!!】 昨日はメンテナンスデー。月一で通うことにしてる、とある場所。 緑、風、水、土 私のほしいものが揃ってます。  …続きを読む

2017/10/04
医療のアロマて?・ナードアロマアドバイザーレッスン
本日は1日レッスンデー 遠いところから来てくださる生徒様へのレッスンも本日で一区切りでした。 レスプリハーブには、他のところで学ばれた方も多く来てくださるので 色々な協会や考え方を学ばせていただいております…続きを読む
Contact セミナー・スクールへのお申込み、お問い合わせ
TEL.090-2683-9172
FAX.058-371-6108