2017/07/08

シティカレッジにて

中部学院シティカレッジ前期。 10本の精油で作る家庭の救急箱としてお伝え。 薬理から攻めていくレッスンですが・・・。 アナリーゼのご質問があり、精油の薬理以外のメッセージについてもお伝えしてみます。 アナリーゼは藤原綾子…続きを読む

2017/07/04

あなただけのアロマを作ります

先日のお客様。アロマブレンド作りをなさいます。 好みの香りと苦手な香りの感じ方と、ご自身のお話から奥にあるものを引き出すことができるのが香りの世界♡ 梅核気…神経性咽喉頭部狭窄症。 特に器質的な問題はないのに喉のあたりが…続きを読む

2017/06/23

侵害受容性・神経障害性・心因性

アロマベーシックレッスン@出張レッスン。いつものメンバーでバルーンショップARISAにて、お料理教室とのコラボレッスンです♡ 今回は痛みの緩和のアロマテラピー。局方品であるチョウジ油についてや、今はあまり使われない歯痛の…続きを読む

2017/06/16

水イボ対策のアロマ

水イボのご相談。   水イボ 『伝染性軟属腫』 ウイルスが皮膚に付着して角質より奥にある真皮の細胞に感染して プックリとした水ぶくれを起こす。 主に接触感染により広がり治療法は特になく ・刺抜き用ピンセットでと…続きを読む

2017/06/16

むくみ対策アロマ

本日はシティカレッジ。こちらでは10種類の精油から作れる救急箱をお伝えしています。みなさん生きたアロマを知りたいと思っていらっしゃるのですね。今期は満員御礼です♡ 花粉症対策から始まって、消化器不調、むくみ、肩こり腰痛対…続きを読む

2017/06/10

膀胱炎になったら!?

本日は中部学院大学のシティカレッジでした。腰痛・肩こり緩和のアロマとして発信。最近はアロマブレンドを使われた方がその反応に驚かれることが多く、やはりアロマでの不調緩和は確かなものだと思わされることが多いです。 アロマの成…続きを読む

2017/06/07

アロマをメディカルとして使うために

本日のレッスンの中で少し気になったことがあるので、本日二個目のアップです。 皆さんはアロマに何を求められますか?メディカルとして使いたいと思われる方多いのではないかな?薬理作用もあり、経験値が積まれて来て最近は精油につい…続きを読む

2017/06/05

虫刺されのアロマブレンド

最近の夕散歩は風が心地よく吹いて、暑くもなく寒くもなくちょうどいい季節。でも気になるのが『虫刺され』。 アロマでの虫除けスプレーなどは有名です。ユーカリレモンやペパーミントがよく使われ、最近ではハッカ油なども虫除けとして…続きを読む

2017/06/04

精油からのメッセージ

精神は強いけど、体がついていかない娘へのアロマテラピー。 オレガノカプセルに、マジョラム、ラベンダーアングスティフォリア、レモン、サンダルウッド。 特にいつも好むサンダルウッドには安定のメッセージ。そしてレモンからは手の…続きを読む

2017/06/01

季節のアロマテラピー発信始めます

https://line.me/R/ti/p/%40uwz0967d LINE@にて。 毎月季節のアロマテラピーについて発信して始めます♡ 6月は水滞の対策。 梅雨入り前のケアのご参考になさってください♡