
2022/06/14
ローズの力〜ローズハーブウォーターのススメ〜
先日の農場研修。 体力気力疲れるのに、昨日も本日も元気に動いております♪ 私は土のエネルギーはすごいと思っていて。 残念ながら我が家、店舗共にお庭がないのでその感触はどこかに行かないと感じられないのですが。 ない分、ある…続きを読む

2021/01/19
コロナ禍で安心して過ごす〜香りや薬草使って〜
メディアによるコロナのニュース、暴走しておりますね。 感染症の観点から見ると新型コロナウイルスは脅威かもしれませんが、免疫や体調が整っていればさほど恐れることもないと思います。 それでもご家庭に高齢の方がいらしたり、基礎…続きを読む

2018/09/26
うつ病の原因が炎症!~アロマの香りを嗅ぐ理由~
冊子newtonの今月号。 うつ病の原因が脳にあるミクログリアから分泌される炎症性のサイトカインによるものだという記載がありました。 サイトカインによりニューロンが攻撃を受けて炎症を起こしている状態であるということ。…続きを読む

2018/08/27
消化管活性の必要性とその精油たち
先日の学びの日。 免疫の概念が数年前に大きく変わって、しばらくは??がいっぱいの日々でしたが。 年々セミナーなどに参加し、師匠の講座を受けていくうちに少しずつ落としていけている感覚があります。 とはいえ、覚えることが難し…続きを読む

2017/09/12
疲労と心の関係とアロマケア
心と体のつながり。 慢性的な疲れが心を蝕むという現実が多い最近、抗うつ薬などの使用患者さんが増えているのは 単にストレスと片づけられるには悲しい現実ですよね。 実は…続きを読む

2017/08/29
リウマチ様関節痛とサイトカインTNFα
リウマチ因子RA因子は陰性でもリウマチの診断が出る昨今。 お薬も以前より進化していて副作用が少なく、また、反応も上々なものが多くあります。 その中でも顕著なのがTNFα阻害薬。 …続きを読む
Contact セミナー・スクールへのお申込み、お問い合わせ
TEL.090-2683-9172
FAX.058-371-6108