
2017/06/25
グリア細胞・アストロサイト(ラヴィンツァラ)
アロマテラピーでは、精油を知るために簡単な化学を学ぶ必要があります。 また、体への作用を知るために解剖生理学や脳科学を学ぶことは必須。 人の体に作用する有機化合物の集合体(精油)を取り扱う以上…続きを読む

2017/06/23
侵害受容性・神経障害性・心因性
アロマベーシックレッスン@出張レッスン。いつものメンバーでバルーンショップARISAにて、お料理教室とのコラボレッスンです♡ 今回は痛みの緩和のアロマテラピー。局方品であるチョウジ油についてや、今はあまり使われない歯痛の…続きを読む

2017/06/18
心と体のケアのアロマテラピー
【アロマテラピー=芳香療法】 香りの分子を使う療法です。 脳科学的にお伝えできる嗅覚刺激と、精油そのものが有機化合物であるということからお伝えできる薬理のような作用。 かつての薬剤師は、調剤室で薬を調合していました。処方…続きを読む

2017/06/10
膀胱炎になったら!?
本日は中部学院大学のシティカレッジでした。腰痛・肩こり緩和のアロマとして発信。最近はアロマブレンドを使われた方がその反応に驚かれることが多く、やはりアロマでの不調緩和は確かなものだと思わされることが多いです。 アロマの成…続きを読む

2017/05/28
たくさんのローズとナードジャパン
本日はローズ摘み取り農場研修 虫さんもしっかり蜜を吸いながら。完全無農薬。 たくさんの協会からナードジャパンを選んだのは精油を、アロマテラピーを成分から追っていたから。 精油を今のプラナロム社にしているのは、精油の分析が…続きを読む

2017/05/25
ナードジャパン認定ベーシックレッスン
本日は出張ベーシックレッスンでした。 ベーシックレッスンは3名様より出張承っています♬ 精油のことを基本に体のことや仕組みを簡単に学ぶレッスン。 今回ご受講の方々はアドバイザー資格をお持ちなのでレッスンもサクサク進みまし…続きを読む

2017/05/16
7月ナードジャパンアロマアドバイザーコース生徒様受付中
アロマテラピーの魅力を薬剤師がお伝えします。 岐阜・各務原市内をはじめ、遠方からの受講生様も募集します。 現在7月受講生様募集中です。随時お問合せください。
Contact セミナー・スクールへのお申込み、お問い合わせ
TEL.090-2683-9172
FAX.058-371-6108