2022/01/29
アロマを語る〜化学と物理的な要素を取り入れ人を見る大切さ〜
最近はホロソフィーはもちろん、アロマレッスンもお越しの方が増えてきてありがたい日々。
ホロソフィーではリピートの皆様に支えられながら、お客様も体や気持ちが楽になるとおっしゃってくださり感謝。
毎回、お客様をお迎えするときは緊張で、前回の瀬術後どんな感じに変化あったのか?よくなっているのか?など、気にしながらの日々。
「やれたから大丈夫だ」と思ったことは一度もなく、お客様自身の力に委ねるしかないこともあるため不安です(笑)
それでも毎月来てくださっていて、こうするといいのでは?ということを実行してくださっている方のお身体は確実に回復しているようで、先日副会長の岩田先生に診ていただいた時はとりあえずの丸をいただきました。
とはいえ、まだまだ残っている制限などもあるので、日々手を育てる努力は必要です。
岩田先生のセミナーがあります!是非聞いていただきたい。是非聞いていただきたい。
ケガが身体に及ぼす影響、なぜこの子はこんなに落ち着かないのか?うまく運動できないのはなぜ?などの理由が見つかる糸口になると思います。
西洋医学的な観点もですが、もっとダイナミックな世界観でのお話があると思いますのでご興味ある方は是非お越しください!
そんな最中ですが、アロマのレッスンではかなり西洋医学よりでお伝えしています。
ナードジャパンが基本なので身体を西洋医学的にみていきますが、レッスンの中では漢方医学的な概念やホロソフィーの哲学的な概念も取り入れてお伝えしています。
先日のレッスンでは植物油のことを構造模型を使ってお話。
酸化のことや多価不飽和脂肪酸のことなど。生徒様の求められている情報量を加味してお伝えしています。
また、痛みや炎症のレッスンでは。
炎症ということがどういうことなのか。感染症やけが、アレルギーが炎症であるのはもちろん。
メタボリックな初見も炎症であることもお話します。
我々は生きているだけで炎症を起こしているという話も・・・(笑)
でも免疫がそれらを処理しているということ。
だから、呼吸の大切さがあり循環させることも重要性が言われることなど。
そこで使えそうな精油の作用から、その精油が持つ性質まで。
同じテルペン系アルデヒドの構造を持つ精油でも、レモングラス、リトセア、ユーカリレモンでは性質が違うことも。アロマカウンセリングの中で培ってきた経験をもとにお伝えします。(今回の生徒様がこのようなことを求められたため)
質問が多ければ多いほど、こちらの引き出しも開いていきますので、生徒様は是非とも質問をたくさんしてくださいね。わからない時は調べてお伝えします。
ホロソフィーを始めてアロマを語ることが少なくなったけど。
ホロソフィーを始めて語るアロマの内容が深くなりました。
香りの世界の作用している領域は、決して体だけではない事を施術をしていることでてに感じるものがあることで、自信を持ってお伝えできる。
最近語るアロマはこんな視点で見ています。
最近お越しの方のアロマカウンセリングでのブレンド。
ミルラがまた漏れていますが(笑)来られる方々はもう驚かれません(笑)
不思議なことも多々あるアロマの世界ですが。やはり化学や物理、生物などの視点は外せないと思う今日この頃です。
*******お知らせ*******
10周年イベント 香りの練り香水を作ろう
2月14日(金)レスプリハーブにて
ローズを使った練り香水を作ります。春に香りを纏って過ごしてみませんか?
1月31日ホロソフィー岐阜セミナー
ホロソフィー協会副会長の岩田先生のセミナーになります。
初めましての方も大歓迎!ホロソフィーの哲学や考え方に是非とも触れてみてください。
2月のスケジュールをアップしました。
今月より夜のお時間帯も設けます。ご利用ください。
Contact セミナー・スクールへのお申込み、お問い合わせ
TEL.090-2683-9172
FAX.058-371-6108
この投稿へのコメント