2018/10/31
溶連菌が流行っています~アロマでは何ができるのか?~
アロマ薬剤師として、アロマの仕事だけでなく薬剤師業も担うと。 どんな不調の方が多いのか見えてくることがあります。 インフルエンザはまだ少ないですが、最近は胃腸系の不調と共に溶連菌感染症の方もちらほら・・・ 溶連菌になると…続きを読む
2018/10/29
インフルエンザの季節の前のアロマテラピー〜なぜ精油で予防できるのか〜
まだ昼間は暖かい日もありますが。公園の芝生も茶色くなっ季節は確実に冬に向かっています。 医療機関でもインフルエンザの予防接種についての問い合わせも出て来ているようで、またそんな季節なんだと実感します。 予防接種は賛否両論…続きを読む
2018/10/26
細胞膜からアロマを知る~抗菌のアロマレッスンから見る細胞たち~
先日、いつもの施術を受けてきました。 身体の声はその人の状態を見事に表してくるといつも感心します。 さて、そんな体についてですが。 今日はレッスン内容から広がった細胞からの精油の作用について書いてみましょう。 37兆個あ…続きを読む
2018/10/23
手荒れが気になる季節に潤い手肌のためのアロマ~ミルラの使い方~
朝晩、めっきり寒さが増し。 今朝は一桁台の気温の中のあさんぽでした。 漢方医学的に、この季節は「肺」の季節。 乾燥や冷えなどに注意すると同時に、食欲も増す季節です。 肺とは、呼吸をつかさどるほかに腸内の環境や皮膚などにも…続きを読む
2018/10/22
薬剤師が発信するアロマ~アロマ薬局として伝えていること~
私がアロマというものに出会ったのは娘がまだ3歳くらいだったと思います。 15年以上前でしょうか? 当時はアロマという言葉すら知らなくて、たまたま参加した薬局の先生の勉強会でラベンダーの香りに誘眠作用があるなどの話を聞き、…続きを読む
2018/10/20
先人の知恵から学ぶ~むやみに薬は飲むなからアロマを考える~
今日はアロマの仲間の先生方と近場に遠足へ。 お目当てはこちらの植物でした。 見づらいですが、これはフランキンセンスの木。 乳香です。 そしてもう一つ ミルラ。没薬です。 熱帯地方で育つこれらの木が、なんと!各務原市内にあ…続きを読む
2018/10/16
感覚からのブレンドができるようになるために
アロマ=感覚 アロマ=感性 アロマ=癒し アロマ=セレブ? そんなイメージが大きいのでしょうか? 香りの世界に入るころは薬理から入るつもりでいたけど 実際に使っていくとそこだけでは見えてこないものがあることを知るようにな…続きを読む
2018/10/09
精油は脂溶性ですが脂質ではない
精油を説明するとき。 炭化水素で、一部酸素を含む芳香性の物質となります。 これは炭素、水素、一部酸素からなる有機化合物です。 炭素数が5の倍数で構成されていて、モノテルペンとは炭素10個から成り立ちます。 分子量はとても…続きを読む
2018/10/07
精油にたんぱく質?~精油に含まれる成分~
コメントからの質問の続きです。 少し気になって、専門家のご意見が入ったときや信頼できる書籍などで確認できたものについて書いていこうと思います。 とはいえ。 植物の世界や医学もですが。 今の常識はすべてではなく。 必ずどこ…続きを読む
2018/10/05
ご質問、お悩み等についてと料金改定のご案内
アロマへの疑問 アロマに対するご質問 薬とのこと ブログを書いていると、色々な方が見てくださり。共感してくださったり、悩みが解決したとおっしゃってくださったり。 逆に疑問に思われ…続きを読む
Contact セミナー・スクールへのお申込み、お問い合わせ
TEL.090-2683-9172
FAX.058-371-6108