2017/12/28
内服している時に注意したいアロマ
アロマテラピーにおいて、特に使用時に注意が必要ないのかな? というと、そうではありません。 自然のものだから安全ということはなく、自然のものだからこそ慎重になることが大切になります。 では、ど…続きを読む
2017/12/27
食べ過ぎた!!時のアロマ
人は古代より、自分の体を守るツールを良く知っていたと思います。 例えば冬至に入るゆず風呂。 ゆずの精油成分が皮膜を作るために風邪を引きにくいとされています。 そうした古来からの知…続きを読む
2017/12/26
飲みすぎの時のアロマ
年末年始はお酒を召し上がる機会が多くなる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 飲みすぎてしまった!! これから飲みます!! そんな方にも使えるアロマをご紹介です♬ お酒を飲むと…続きを読む
2017/12/25
インフルエンザ予防のアロマ
12月も下旬すぎると話題になるのがインフルエンザ。 今年も医療機関ではぼちぼち見かけると同時に、学級閉鎖のところも出てきているよう。 ウイルスは蔓延しているので元気な人もインフルエンザウイルス…続きを読む
2017/12/23
香りから心の状態を知る
「においを感じる」 当たり前のことですが、アロマテラピーだけでなく、フレグランスの香りを感じたり 食事の香りを感じたり、コーヒーの香りを感じたり・・・。 これらの香りを鼻で感じて識別するのが嗅…続きを読む
2017/12/21
バジルはハーブの王様!
トマト料理でよく使うバジル。 実はこのハーブから採取される精油には様々な作用が認められています!! 【バジル】 イタリア語由来のバジリコ (Basilico) の名でも知られる。インド、熱帯ア…続きを読む
2017/12/20
痛みの原因は一つだけじゃない
よく、心と体はつながっていますよ! そんな風に最近は言われてること多いです。 『病は気から』 の語源もここにあるようです。 漢方の世界で…続きを読む
Contact セミナー・スクールへのお申込み、お問い合わせ
TEL.090-2683-9172
FAX.058-371-6108