2018/08/25

アロマカウンセリングとその有用性

今週はアロマカウンセリングの日々でした。 様々なご相談がありますが、どなたも皆さん一生懸命に前向きに生きていかれようとしていらっしゃいます。 ある方は体の不調から。 ある方は心の不調から。 ある方は人間関係の不調から。 …続きを読む

2018/08/21

心の防衛のためのアロマ・向精神薬からの脱出

最近は医療サイドも向精神薬の減薬を患者さんに進めています。 先日の薬局では、患者さんが服用している薬についてお尋ねになられました。 「飲んでる薬は続けると何がいけないの?」と・・・。 かつては、当たり前のように不眠時に抗…続きを読む

2018/08/16

多剤服用の方のための薬の見極めとアロマケア

病院でもらう「内服薬」。 今ではお薬手帳や薬剤情報提供書などの活用により、皆さんの服用している薬の名前や主な作用。 そして副作用などもわかりやすくなっています。 でも、時に内服を漠然と服用している方もあったり、不要な薬を…続きを読む

2018/08/09

アロマカウンセリングの有意性と実践

立秋を過ぎ2日ほどが経ちました。 8月8日には、なにやら天体にも意味のあるイベントがあったようで。 様々なSNSでも発信が行われています。 アロマカウンセリング。 あまり聞きなれない言葉ですが、これは私がアロマをやってい…続きを読む

2018/07/31

情報の選択とアロマ

薬局ではいろいろな方に出会います。 アロマの世界とはまた違う仕事でのお話は視野が広がります。 そんな中でのお話を少し書いてみましょう。   テレビでの情報を鵜呑みにしてもいい? 民法でもそうですが、〇HKなどの…続きを読む