
2020/02/24
不眠症の薬を減薬したい方のためのアロマテラピー
今週、医療者様専用に行うアロマの勉強会。 資料を作りながらこの内容を一般の方にもお伝えしていけるよう、かみ砕いた内容を後日発信していこうと決めました。 【不眠症対応のアロマテラピー】 薬の名前だけではわからないことも、加…続きを読む

2020/02/11
コロナウイルス対策のアロマは意味がない!?~アロマの可能性を広げてね。見極める目を養うべし~
コロナウイルス関連は世界的に大きな影響を出していますね。 確かに感染して死亡者も出ているとなるとみんな恐怖に思うのわかります。 同時にいろんな情報が錯乱しててこういう時こそ自分の中の軸が必要だと思ってみています。 アロマ…続きを読む

2020/01/09
香りの伝道師へ~アロママスターブレンダーという仕事
今朝早い時間に一本のお電話が入りました。 遠い地からのお電話で切羽詰まられている様子・・・ 香りをお求めでしたが、香りは〇〇にはこれ!ということが出来なくて。 お話しながら一緒に考え選ぶのがベストなので・・…続きを読む

2020/01/04
香りと施術で今年もよろしくお願いします
あけましておめでとうございます。 年末年始、娘の帰省に心躍らせておりましたが。 そんな時間はあっという間です。 今年は例年にやっていないことをやってみようと、年越しを温泉で過ごしました。 上げ膳据え膳に温泉三昧。贅沢な時…続きを読む

2019/10/29
各務原市川島ライフデザインセンター短期講座のご案内
ご縁ございまして。 この度、各務原市川島ライフデザインセンターにてアロマ講座を担当させていただきます。 ワンデーの講座ですが。 ご都合合う方はぜひご参加ください。 ~薬剤師から学ぶ「メディカルアロマで豊かな暮らし」~ ア…続きを読む

2019/09/24
植物から教えてもらう~調和の世界に向かおう~
秋分の日を終えて、すっかり秋らしい季節になってきました。 窓から吹く風が少し冷たく感じる朝は、あさんぽに最適な季節だと実感します♬ 稲穂も実ってきて稲刈りが近いです。 秋は肺の季節で、こもる冬に向けていろんなものを収斂さ…続きを読む

2019/09/16
香りの力~不調の原因の中にあるもの~
少しずつ涼しくなってきて、夜はエアコンなしの日もでてきました。 秋は「乾燥」に注意で、のどを痛めたり、夏の間に冷たいものを飲みすぎてお腹が冷えてしまっていたり。 そのせいで下痢したり食欲が出なかったりする方…続きを読む

2019/07/15
夏はプールに入りたい!水いぼでお悩みの方へのアロマカウンセリング
暑い日が続き、お子さんの中にはプールで楽しむ姿も♬ 夏は冷たい水に入り楽しみたいですよね。 でも小さなお子さんの中には水いぼができていて入れない・・・という子もいるようです。 この水いぼ。 病院では「免疫が上がれば治るか…続きを読む

2019/07/10
香りが心を動かす!?嗅覚の刺激はなぜいいの?
なぜ香りがこんなに受け入れられるのでしょうか? え?香りなんて別に…という方もいらっしゃるかもしれませんが。 それ・・・ちょっと危険なサインカモ(苦笑) 実は嗅覚は5感の中で一番「生きる」に近い感覚でもあるのです。 人の…続きを読む

2019/06/17
梅雨時の不調のためのアロマケア~浮腫み、冷え、頭痛、消化器不調などのアロマたち~
本日は梅雨の晴れ間の日。 仕事の昼休憩時間に近所のカフェでランチ。 この場所はいつの時も心地よい風が吹きます。 今日も例外なくゆっくりとした時間と空間が広がっていました。 こんなさわやかな一日でしたがまたあさってから梅雨…続きを読む
Contact セミナー・スクールへのお申込み、お問い合わせ
TEL.090-2683-9172
FAX.058-371-6108