
2021/08/17
精油の世界の概念が変わる・・・精油をどう捉えるか?
最近はアロマレッスンとともにホロソフィー®︎の施術のご希望が増えています。 ありがとうございます。 (施術の前後に麻の香炉) この世界に入り、今まで手にしたかったことが少しずつわかるようになり・・・。 嗅覚だけでなく、手…続きを読む

2021/07/08
精油を使うって、身体に触れるって、安易じゃないんだよね。〜ある体験から〜
今日は久しぶりにアロマの仲間の地元へ♫ そしたら、最近オープンしたある施設に連れて行ってくださいました! まだプレオープンでホテルなどは開業していませんでしたけど。 チョコレートのお店やパン屋さん。 自然療法的な施設もあ…続きを読む

2021/06/13
身体に目を向けるということ〜アロマとホロソフィー®︎につながるもの〜
今月に入り、アロマレッスンが増えてまいりました。 レスプリハーブでは NARD-Japanジャパン認定アロマアドバイザーコース アロママスターブレンダー 漢方医学アロマ漢方医学アロマベーシック 大きく3つのコースをご案内…続きを読む

2021/06/09
アロマを知りたいから手仕事へ
香りに触れると元気になってくる。 多くの方の声が聞こえます。 大脳辺縁系という、人の本能が関わる部位で香りの伝達が行われるからですが。 他にも精油の揮発によって別の領域での色々が起こっていることも考えられます。 だから、…続きを読む

2021/04/20
土用入りのアロマケア
4月17日より春の土用入りでした。 ここ最近、体調が悪い、感情が乱れる、なにか振り回されている気がするなどなど・・・ いつもと違う状態を感じている方多いのではないでしょうか? 私も今日の昼過ぎから口内炎に見舞われておりま…続きを読む

2020/12/08
香りの世界での繋がりとホロソフィー®︎そして自然療法の場所へ
時はもう12月。 今年もそろそろ終わりに近づいています。 前回のブログから何があったかもさえ覚えていられないくらいにバタバタの日々ですが。 進んでいることと、滞っていること混在です・・・。 &…続きを読む

2020/11/25
試作〜薬草のワークショップに向けて〜
昨日、お友達のサロンのプレ開業のお祝いイベント。 薬草のブレンドやアロマのワークショップの準備をして待機。 現在レスプリハーブにおいてある薬草。 ヨモギ、スギナ、ク…続きを読む

2020/11/22
香りを使う、わかる、伝えられる〜アロマを発信したいならやってみてほしいこと〜
先日の無料説明会。 アロマの可能性を見つけてきてくださいました。 医療人でも、薬だけではやれないことがあることを知ってみていく方も多くなってきています。 そんな時に香りを使ってみようと思うのも至極当然の流れ。  …続きを読む

2020/11/06
伊吹の薬草のお茶をお出しします
11月に入り、朝晩は冷えてまいりました。 かつてより、少しずつ進めている薬草のこと。 そろそろ皆様にもお披露目していくことができそうです。 来年2021年より。 当店は薬局も兼ねることになりました。 (今ま…続きを読む
Contact セミナー・スクールへのお申込み、お問い合わせ
TEL.090-2683-9172
FAX.058-371-6108