
2018/08/21
心の防衛のためのアロマ・向精神薬からの脱出
最近は医療サイドも向精神薬の減薬を患者さんに進めています。 先日の薬局では、患者さんが服用している薬についてお尋ねになられました。 「飲んでる薬は続けると何がいけないの?」と・・・。 かつては、当たり前のように不眠時に抗…続きを読む

2018/08/15
自律神経のバランス失調による不調たち
少しずつ朝晩が涼しくなってまいりました。 「自律神経失調」 という病名を聞いたことはありませんか? いわゆる体のバランスをとっている神経の不調ということになるのですが。 この不調が実は心身の不調に大きく関与しているという…続きを読む

2018/08/09
アロマカウンセリングの有意性と実践
立秋を過ぎ2日ほどが経ちました。 8月8日には、なにやら天体にも意味のあるイベントがあったようで。 様々なSNSでも発信が行われています。 アロマカウンセリング。 あまり聞きなれない言葉ですが、これは私がアロマをやってい…続きを読む

2018/08/07
ケモタイプ精油と共に新しい時代を見る
先日のナードジャパンのアロバイザーレッスン。 ご新規さまをお迎えしてのレッスンです。 他のところで少しだけアロマを知ったものの、疑問に思う部分も多かったとのことでこちらへ。 レッスンではアロマの安全性と共に有用性や使える…続きを読む

2018/08/02
薬局・薬店からの発信・心と体のつながりとアロマ
北海道に来ています。 今回は健康のための緑の粉関係の薬局や薬店の先生のお店に。 この緑の粉は名前が出せないのですが。薬局薬店でしか扱えない極上品。 抗酸化、デトックス、そして美肌など。幅広く使うことができるために多くの方…続きを読む

2018/07/29
減薬のためのアロマカウンセリング・子育て支援カウンセリングそして食事について
長いお題になってしまいました汗 アロマカウンセリングはおよそ1時間。 チケットお持ちの方はチケット1枚で行うのでとてもお得になっています。 (精油を20滴以上使うときは別途材料費としていただきます) そんなカウンセリング…続きを読む

2018/07/28
首が回らない!?心と体の防衛反応とアロマカウンセリング
首が回らなくて・・・ 少し憂鬱そうな表情で入ってこられた方。 血管美人で体の様子を確認してのアロマカウンセリングでした。 血管は瘀血状態で心拍が激しい様を見せてきます。 半面冷えのような状態の血管も見えてき…続きを読む

2018/07/26
Cammiphora molmol~ミルラの不思議~
本日はクラフト教室。 そして午後はアロマカウンセリングと続きます。 カウンセリングはその方の背景や思考、そしてお誕生日などから数秘を出すなどして個々の人生も照らし合わせて精油を選びます。 今回はお子さんの不調からなのです…続きを読む
Contact セミナー・スクールへのお申込み、お問い合わせ
TEL.090-2683-9172
FAX.058-371-6108