
2024/02/22
ナードジャパンのアロマをお伝えしている理由〜アロマの学び〜
ここ一年の間。 どんなレッスンを受けたらいいですか?というお問合せがあります。 レスプリハーブでは、こちらのレッスンを主に行なっております。 漢方医学アロマは、現在積極的に開講お知らせはしておりませんがご希望の方に開催し…続きを読む

2024/02/11
お薬が増える前に・・・アロマブレンドとホロソフィー®︎で改善を試みる
夜遅くにワンコが不調となり、夜間救急を受診した翌朝のブログです。 医療は悪いところの可能性を見つけ出してそこに対処する方法を見つけます。 だから少しでも悪化の可能性があれば、そこに対して徹底的に治療という名の療法を施しま…続きを読む

2024/02/04
その先に何を求めるのか?〜アロマテラピーから広がる世界観〜
先日、久しぶりに一人でこちらへ・・・ 相変わらず大きな器で出迎えてくださった私の生き方の師から、とても大切な、そして石杖となるお言葉をたくさんいただきました。 先生の優しさの中にある大きな意志は、私にとってものすごく力に…続きを読む

2024/01/24
香りのコラボレッスン開催いたします
寒い日となりました・・・ こちらでは朝から雪が降り続き、ようやく冬らしい景色でした。 私は冬生まれ、学生時代も雪国だったのでこういう時期は嫌いではありません。 それでも身に染みる寒さにはちょっと閉口します。 …続きを読む

2024/01/18
アロマテラピーの本髄〜香りを添えて応援する〜
今日もアロマブレンドをたくさん提案させていただきました。 1)治療に向けて 施術後に体の反応から選ぶブレンド 医療を受ける決意をされる時。多くの方はいろいろな覚悟をされていると思います。 中には安易に医師の指示のまま受け…続きを読む

2024/01/10
ストレスに対応していく〜感情ショックと精油と甘いもの〜
先日、ちょっとした出来事に遭いまして。 車が入院となりました・・・泣 自損ではなく他人によるもので、ちょっと怖かったのですが。幸い私自身は無傷で車の破損で終わりました。 ちょっとだけトラウマになっているようで、翌朝は涙が…続きを読む

2024/01/06
自分を大切に扱うということ〜体と心を大切にするため薬や過度の医療介入からの脱却を〜
最近、お客さまに対して躊躇してしまうことがあります・・・ それは、医療を受けながら施術やアロマカウンセリングにきてくださる方に対して。 どこまで私の本音をお伝えしていいのか?考えることが多くなります。 スピ…続きを読む

2024/01/05
甲辰という年を乗り切っていくために〜香りを使ってボディメンテナンスを活用してみよう〜
2024年。 激動の始まりでした。 1月1日 AM5時半頃の景色。 この時間に近隣の不動明王様に参拝。ここは以前娘に不調が起きた時、写真を焚き上げていただいたところ。 見えない世界を決して蔑ろにせず、それ相応のアドバイス…続きを読む

2023/12/23
アロマテラピーの本質を知っておく重要性〜ネットの情報に翻弄されないために〜
先日の外部講座。 年内最後ということもあり、クリスマスバームを作っていただきました。 香りのセレクトはシナモンカッシアやクローブをはじめ。 樹木系の香りやクスノキ科の香りについてもお話ししながらお薦めしていきます。 バー…続きを読む

2023/12/14
アロマブレンド〜感情と身体と寄生虫予防(トコジラミ)〜
ある日のブレンド 施術でお越しの方。 数ヶ月間が空いて、構造に不調をきたしておられました。 お持ち帰りのブレンドをご所望でしたので施術後に身体に聞いていきます。 ・ユーカリレモン ・ペパーミント ・クローブ…続きを読む
Contact セミナー・スクールへのお申込み、お問い合わせ
TEL.090-2683-9172
FAX.058-371-6108