2017/12/28

内服している時に注意したいアロマ

アロマテラピーにおいて、特に使用時に注意が必要ないのかな? というと、そうではありません。     自然のものだから安全ということはなく、自然のものだからこそ慎重になることが大切になります。 では、ど…続きを読む

2017/12/23

香りから心の状態を知る

「においを感じる」   当たり前のことですが、アロマテラピーだけでなく、フレグランスの香りを感じたり 食事の香りを感じたり、コーヒーの香りを感じたり・・・。   これらの香りを鼻で感じて識別するのが嗅…続きを読む

2017/12/17

IgA抗体刺激アロマと腸内フローラ

本日は手作りのお味噌つくりの日。   たくさんの方とともに、普通のお味噌の倍量「麹」が入ったお味噌を作ります♪   麹はカビの一種。でも毒性はなく旨みや甘みを出してくれます。 それだけでなく腸内の細菌…続きを読む

2017/12/11

認知症予防とアロマ

とある薬局・薬店様向けの会で。   薬局の先生方に、認知症予防のアロマについてお話をさせていただく機会に恵まれました。       認知症とは 脳内の神経細胞や血流の悪化などにより…続きを読む

2017/12/09

柚子の精油

最近めっきり寒さが増してきました。   今年の冬至は12月22日だそうです。   冬至といえばゆず風呂。     ゆずの香りとともに温まるのは日本の伝統です。   実はゆ…続きを読む

2017/11/30

アロマに化学!

アロマのレッスンで必要なのは   精油の基礎知識 解剖生理学 化学 薬理 感性   と、考える   レスプリハーブです^ ^     先日のナード認定アドバイザーレッスン…続きを読む

2017/11/06

禁忌の意味を振り返る

薬剤師としての仕事の中   調剤の仕事の中で一番気を遣うのが相互作用や禁忌など。   薬歴に疾患などの記載があっても気を緩めると見逃してしまうことも・・・。 (本来はあってはならないことです) &nb…続きを読む

2017/11/04

レモングラスの好中球粘着抑制

炎症   例えばウイルスの侵入による炎症による発熱や咽頭痛 怪我をした部位からの細菌感染 炎症性のサイトカインによる痛みなど     ところが最近、自然炎症という言葉が出てきて 炎症の概念が…続きを読む

2017/10/17

メディカルなアロマって何だろう

アロマの仲間がシェアしてくれていたこの方のブログ・・・。 勇気ある投稿に脱帽でした。 ずっとここの精油が好きで使っていたのに 気づけばお子さんにひどいことをしてしまっていたと書いていらっしゃいます。   ドテラ…続きを読む