
2018/07/24
アロマにおける精油(アロマオイル)
熱中症のニュースが絶えない中。 我が家でも熱中症になった者がでました汗 そして予後あまりよくなく、胃腸炎に発展しています・・(´;ω;`)ウゥゥ 近くに住んでいないので、その近くにいらっしゃるマスターブレンダーさんにお願…続きを読む

2018/07/22
アロマを勧めている人たちへ、子育て中のママ、そして医療に関わっているアロマ使いの皆様へ
連続のブログ投稿です。 この数日で精油の飲用(飲める精油?) の記事のシェアがすごいです。 シェアくださった方は、疑問に感じながらももやもやしていた様子・・。 実は私もこうしたことを書くことにずっと懸念がありました。 今…続きを読む

2018/07/22
熱中症予防と熱中症対策にアロマ
毎日暑い日が続きます。 熱中症に対する注意喚起が毎日のように流れ、救急車搬送者が全国で9000人を超えたとニュースでありました。 そして、まさか??と思うような場面で熱中症の危険が迫っていることを最近思いました。 熱中症…続きを読む

2018/07/09
アロマと人工知能(AI)との共存
香りの世界は自然療法に近い世界。 有機化合物でありながら、医薬品とは違う性質を持つ精油を扱いながら、どこかで必ずみるエネルギー論。 素敵な香りを作り出すためには、香りのハーモニーを重視して。 素敵なアロマブレンドオイルを…続きを読む

2018/07/07
足のむくみ!その原因と解消アロマ
雨・・・多いですね。 湿度が高く寝苦しさもある毎日です。 今回は浮腫みの原因とその対処法についてです。 浮腫みは体の中の余分な水によっておこります 浮腫み解消!となると。多くのサイトには足のケアをしましょう。 ツボを押し…続きを読む

2018/07/01
がんとアロマセラピーそして緩和ケアの在り方
本日は、現役看護師でありがん性疼痛看護認定看護師でもある方に講師を依頼してのセミナーでした。 彼女への依頼をお願いしたのには、日本の中でも取得が難しいとされる認定看護師でありながら。 芯には深いものを持っておられたことに…続きを読む

2018/06/27
月経痛 その痛みどう対応する?
女性の悩みの一つ月経痛。 更年期を過ぎると終わってしまう月経ですが、思春期からなが~いお付き合いになります。 そんな月経に痛みが伴うという方多いのではないでしょうか? 痛みがある・・・みなさんはどのように対応するでしょう…続きを読む

2018/05/29
高貴な香りに満たされる~ローズ~
週末に行ったナードジャパンの農場研修。 毎年お邪魔していますが、毎年感動の研修となります。 多分、こうして自然の様子を見せてくれるアロマの協会は少ないのではないでしょうか? これ、農場の様子です。 一面ダマスクローズ(R…続きを読む

2018/05/19
化学から知る香りの調和
昨日は長島司先生の講座に出席。 植物が作り出すフィトケミカル物質の話や、どっぷり化学の話はとても興味深く また懐かしくもあり楽しい1日でした。 アロマテラピーを伝えるにあたり、どうしても外せないのが化学の世界。 香料はほ…続きを読む

2018/04/16
豊かなマタニティライフを送ろう!
妊婦さんへのアロマには「自然」という言葉の元多くの方が使ってみたいと思われる中。 実は多くの危険性も持っているということは皆さんご存知でしょうか? アロマを安全に使うために、こんなことに注意してみてほしいと思います。 &…続きを読む
Contact セミナー・スクールへのお申込み、お問い合わせ
TEL.090-2683-9172
FAX.058-371-6108