
2018/09/12
心と向きあうアロマカウンセリング
西洋医学の世界には「心」という考え方がありません。 それでも私たちには実際に心は存在します。 若かりし頃・・・(笑) 薬剤師として患者さんに接した頃は。薬で治すという考え方が当たり前にありました。 当時は耳鼻科の門前薬局…続きを読む

2018/08/07
ケモタイプ精油と共に新しい時代を見る
先日のナードジャパンのアロバイザーレッスン。 ご新規さまをお迎えしてのレッスンです。 他のところで少しだけアロマを知ったものの、疑問に思う部分も多かったとのことでこちらへ。 レッスンではアロマの安全性と共に有用性や使える…続きを読む

2018/08/04
学名を確認する必要性と成分の違い
北海道最終です。 今回は北大の植物園に行ってまいりました。 総面積13.3ha の敷地の中には約4000種の植物が育成されているとのことで目で見ながらいろんな植物を確認出来る施設でした。 最初にお出迎えしてくれたマツ科の…続きを読む

2017/12/21
バジルはハーブの王様!
トマト料理でよく使うバジル。 実はこのハーブから採取される精油には様々な作用が認められています!! 【バジル】 イタリア語由来のバジリコ (Basilico) の名でも知られる。インド、熱帯ア…続きを読む

2017/12/13
バスリラックスのためのクラフト
今年最大の寒波到来!!! 夜はホッとしてバスタイムを楽しみたい季節♡ 昨日のレッスンのバスリラックスコース お風呂グッズのクラフトを楽しみながら精油…続きを読む
Contact セミナー・スクールへのお申込み、お問い合わせ
TEL.090-2683-9172
FAX.058-371-6108