
2022/10/24
不調のメカニズムを知ってアロマを活かす〜抗菌アロマを使っていこう〜
アロマの臨床は少しずつ出てきてはいるけど、医療のようにはいかないのが現実。 多くの医療人がアロマを使って改善例を発表しても、やはりアロマ業界が医療に近づくにはまだまだ先が長いと感じます。 昔はアロマを医療に!を掲げていた…続きを読む

2020/02/01
コロナウイルス対策のアロマ!?~感染症予防について~
今話題のコロナウイルス。 国立感染症研究所のHPにはコロナウイルスについて書かれているので参考にしてみてください。 さて。この感染症。 新型肺炎ということで世界中を震撼させていますね。 マスクも軒並み売り切れているようで…続きを読む

2019/01/07
風邪の季節。西洋薬ではどうにもならない症状にアロマを活用してみよう!
インフルエンザが猛威を振るいだしました!! ここ数日朝晩めっきり冷え込み零度を下回ることもあるのでウイルスも活性化し始めたようですね。 インフルエンザの症状は主に急な発熱と関節痛などです。 発熱はウイルスに適応するた…続きを読む

2019/01/01
2019年・受験応援アロマ~香りの作用と気の流れを考える~
あけましておめでとうございます。 (自宅の屋上より) 今年はどんな1年にしましょうか? そんなことを考えながらのあさんぽから1日が始まりました。 平成最後の年で、新しい元号が始まる年でもあります。 始まりと終わりの境目。…続きを読む

2018/11/29
感染症の季節に使いたい精油~ユーカリディベス~
すっかり寒くなってきました・・・ と書きたいのですが、まだお昼間は暖かい日もあります。 しかし医療機関では風邪の方も増えてきて、特に咳症状を訴える方が多いです。 インフルエンザも少しずつ出てきているようで、そろそろアロマ…続きを読む

2018/10/29
インフルエンザの季節の前のアロマテラピー〜なぜ精油で予防できるのか〜
まだ昼間は暖かい日もありますが。公園の芝生も茶色くなっ季節は確実に冬に向かっています。 医療機関でもインフルエンザの予防接種についての問い合わせも出て来ているようで、またそんな季節なんだと実感します。 予防接種は賛否両論…続きを読む

2018/02/17
花粉症のアロマの多様性
受験シーズンも3月には終わり方も多いと思います。 我が家でも受験の大波にもまれていてブログが滞ってしまいました・・・汗 受験シーズンに気にかけたかったインフルエンザもそろそろ下火になりそうな昼間の陽気。 でも今日はまた雪…続きを読む

2018/01/22
アロマでインフルエンザケアをする
インフルエンザ。 流行っていますね・・・ 病院で抗ウイルス薬をもらって一安心の方も多いでしょうが。せっかくなら、そこにアロマケアも加えていただきたいです。 アロマケアは、単に体を楽にするだけでなく. インフルエンザの後に…続きを読む
Contact セミナー・スクールへのお申込み、お問い合わせ
TEL.090-2683-9172
FAX.058-371-6108