
2018/07/24
心のためのアロマセラピー
今日は月一のメンテナンス。 私にとって、体のケアはもちろん心のケアもとっても大切♡ アロマを好きになったのも、もともと心(メンタル)が弱かったからでもあります。 (今でもメンタル弱いですけど笑) 脳科学的にもメンタルの弱…続きを読む

2018/07/24
アロマにおける精油(アロマオイル)
熱中症のニュースが絶えない中。 我が家でも熱中症になった者がでました汗 そして予後あまりよくなく、胃腸炎に発展しています・・(´;ω;`)ウゥゥ 近くに住んでいないので、その近くにいらっしゃるマスターブレンダーさんにお願…続きを読む

2018/07/22
アロマを勧めている人たちへ、子育て中のママ、そして医療に関わっているアロマ使いの皆様へ
連続のブログ投稿です。 この数日で精油の飲用(飲める精油?) の記事のシェアがすごいです。 シェアくださった方は、疑問に感じながらももやもやしていた様子・・。 実は私もこうしたことを書くことにずっと懸念がありました。 今…続きを読む

2018/07/20
精油の飲用にご注意あれ
ここ数日はナードジャパンアロマアドバイザーレッスンが続きました。 秋にはまた新しい生徒さんをお迎えしてのレッスンが始まります。 (ナードジャパンアロマアドバイザー秋受講生様募集します!) 伝える側にはそれなりの責任が生じ…続きを読む

2018/07/16
一人一人のためのオーダーブレンド・人工知能の時代に生き残るためのアロマを目指そう
この週末は化学のレッスンへ。 講師は長島司先生です。 実際に分子模型使っておこなわれるレッスンは楽しく・・・ とはいえ、精油の化学よりも高分子なので時には戸惑うことも多々ある時間でした。 なぜ化学? わたしが化学を学びに…続きを読む

2018/07/07
足のむくみ!その原因と解消アロマ
雨・・・多いですね。 湿度が高く寝苦しさもある毎日です。 今回は浮腫みの原因とその対処法についてです。 浮腫みは体の中の余分な水によっておこります 浮腫み解消!となると。多くのサイトには足のケアをしましょう。 ツボを押し…続きを読む

2018/06/27
月経痛 その痛みどう対応する?
女性の悩みの一つ月経痛。 更年期を過ぎると終わってしまう月経ですが、思春期からなが~いお付き合いになります。 そんな月経に痛みが伴うという方多いのではないでしょうか? 痛みがある・・・みなさんはどのように対応するでしょう…続きを読む

2018/06/05
心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~
この週末は漢方医学アロマ東京講座へ。 2年かけてオファーくださった方からの熱いコールにようやくお応えすることができ 我ながら感謝の気持ちでいっぱいの講座でした。 この講座は、西洋医学的に精油を見るだけでなく、漢方医学的に…続きを読む

2018/06/01
優しさと強さ・カモマイル(カモミール)
先日はView cafe の1万いいね感謝記念パーティー・特別講演の会に参加。 このサイト。 様々な分野の方の視点から成り立っていて、色んな見解を知ることができる場所。 私もライターとして参加させていただいております♬ …続きを読む
Contact セミナー・スクールへのお申込み、お問い合わせ
TEL.090-2683-9172
FAX.058-371-6108