
2018/08/16
多剤服用の方のための薬の見極めとアロマケア
病院でもらう「内服薬」。 今ではお薬手帳や薬剤情報提供書などの活用により、皆さんの服用している薬の名前や主な作用。 そして副作用などもわかりやすくなっています。 でも、時に内服を漠然と服用している方もあったり、不要な薬を…続きを読む

2018/08/15
自律神経のバランス失調による不調たち
少しずつ朝晩が涼しくなってまいりました。 「自律神経失調」 という病名を聞いたことはありませんか? いわゆる体のバランスをとっている神経の不調ということになるのですが。 この不調が実は心身の不調に大きく関与しているという…続きを読む

2018/08/09
アロマカウンセリングの有意性と実践
立秋を過ぎ2日ほどが経ちました。 8月8日には、なにやら天体にも意味のあるイベントがあったようで。 様々なSNSでも発信が行われています。 アロマカウンセリング。 あまり聞きなれない言葉ですが、これは私がアロマをやってい…続きを読む

2018/08/02
薬局・薬店からの発信・心と体のつながりとアロマ
北海道に来ています。 今回は健康のための緑の粉関係の薬局や薬店の先生のお店に。 この緑の粉は名前が出せないのですが。薬局薬店でしか扱えない極上品。 抗酸化、デトックス、そして美肌など。幅広く使うことができるために多くの方…続きを読む

2018/07/24
心のためのアロマセラピー
今日は月一のメンテナンス。 私にとって、体のケアはもちろん心のケアもとっても大切♡ アロマを好きになったのも、もともと心(メンタル)が弱かったからでもあります。 (今でもメンタル弱いですけど笑) 脳科学的にもメンタルの弱…続きを読む

2018/07/24
アロマにおける精油(アロマオイル)
熱中症のニュースが絶えない中。 我が家でも熱中症になった者がでました汗 そして予後あまりよくなく、胃腸炎に発展しています・・(´;ω;`)ウゥゥ 近くに住んでいないので、その近くにいらっしゃるマスターブレンダーさんにお願…続きを読む

2018/07/22
アロマを勧めている人たちへ、子育て中のママ、そして医療に関わっているアロマ使いの皆様へ
連続のブログ投稿です。 この数日で精油の飲用(飲める精油?) の記事のシェアがすごいです。 シェアくださった方は、疑問に感じながらももやもやしていた様子・・。 実は私もこうしたことを書くことにずっと懸念がありました。 今…続きを読む

2018/07/20
精油の飲用にご注意あれ
ここ数日はナードジャパンアロマアドバイザーレッスンが続きました。 秋にはまた新しい生徒さんをお迎えしてのレッスンが始まります。 (ナードジャパンアロマアドバイザー秋受講生様募集します!) 伝える側にはそれなりの責任が生じ…続きを読む

2018/07/09
アロマと人工知能(AI)との共存
香りの世界は自然療法に近い世界。 有機化合物でありながら、医薬品とは違う性質を持つ精油を扱いながら、どこかで必ずみるエネルギー論。 素敵な香りを作り出すためには、香りのハーモニーを重視して。 素敵なアロマブレンドオイルを…続きを読む

2018/07/07
足のむくみ!その原因と解消アロマ
雨・・・多いですね。 湿度が高く寝苦しさもある毎日です。 今回は浮腫みの原因とその対処法についてです。 浮腫みは体の中の余分な水によっておこります 浮腫み解消!となると。多くのサイトには足のケアをしましょう。 ツボを押し…続きを読む
Contact セミナー・スクールへのお申込み、お問い合わせ
TEL.090-2683-9172
FAX.058-371-6108